週刊粧業2015年1月26日(第2957号)

週刊粧業

カンタンに言うと

週刊粧業2015年1月26日(第2957号)

■2015年卸業界展望~魅力ある売場づくりで市場拡大へ
◎節約志向強まる中、的確な対応と追い風を活かす取り組みが肝要
◎生活者の実質賃金が低下する中、他業種も含めた厳しい競争が勃発
◎返品削減を推進するにあたっては人材育成による提案力強化が近道
■小林製薬、春の新製品14品目で初年度売上47億円めざす~小林社長、「新市場を創造し、高シェア商品を増やしていく」
◎2015年3月期売上高は前年同期比1%増で推移
◎半期での育成プランは順調、年2~4品への導入推進
◎「生葉」から高機能タイプ、好調シリーズから車用を展開
■ライオン、春のプレゼンテーションを開催~「フッ素塗布」という新提案でオーラルケア市場の活性化へ
◎Ban、2大ワキ悩みの解消めざしラインナップを充実・強化
■トキワ、豊富な特許技術の組合せで新たな製品価値を見出す
■マリアンボレ、新商品攻勢の継続・強化で組織の活性化を図る
■榎戸淳一のエステサロン経営地域一番店への道(vol.62)~基本の徹底
■第43回「コレクションフランセーズ」展、32ブランドが15/16秋冬の新作を発表
■メサゴ・メッセF、規模拡大してBWJ福岡を開催
■株式会社通販総研・船生千紗子(ふにゅう・ちさこ)氏「化粧品通販ビジネス実践講座」(vol.23)~仮説と検証の積み重ねが大切
■アジアへ日本の美容技術の普及目指すABAが設立
■通販協会、賀詞交歓会で消費者保護と業界の発展へ決意
■ビタミンC60バイオリサーチ社、フラーレンの魅力を検証
■小売ナビ/クレヨンハウス東京店〈東京・港区〉~取り扱いブランドは全ラインを展開中、認証を重視し基準の厳格化も視野に
■特集/原料研究者インタビュー
◎マツモト交商~多様化するニーズに応え、安全性に着目
◎VC60バイオリサーチ~提案のしやすさ重視した資料作成、エビデンス増やし認知拡大図る
その他掲載企業/一丸ファルコス、コスモステクニカルセンター、日本光研工業、丸善製薬、抗菌化研、成和化成、三和酒類
■コーセー、アスタキサンチンに口唇荒れ改善効果を発見
■株式会社DSプロモーション・松下令子(まつした・れいこ)氏「今日から試せる! PR&販促講座」(vol.10)~いくつになっても終わらない女性の「モテ」意識~「結婚してもモテたい!」女ゴコロに商機がある?!
■化粧品コンサルタントが教えます最新・ヒットの法則~法則14、楽しさ最優先のエンタメ系コスメ(株式会社ビューティブレーン廣瀬知砂子代表)
■株式会社プラスリード代表取締役・齋藤健太氏「使える現場マーケティング~数字を紐解く~」(vol.39)~インフルエンサーとフォロワーの違い(2)
■ヒット商品 母子手帳/第60回 ジャパンオーガニック「ドゥーオーガニック」シリーズ~リニューアル効果で主力商品が軒並み好調
■サンスター、スマホと連動のデジタルデバイス開発
■花王、人事異動(1月1日付)
■コーセー、新種のさくらの増殖・贈呈で福島・東北を応援
■フォーデイズ、国内外で障がい者自立支援活動を開始へ
■ペレ・グレイス「オレンジリボン活動」の認知拡大へ積極支援
■BASF、就学支援奨励金で被災地の子どもを支援
■ザ・ボイス/ナビワークス社長・日本メンズファッション協会理事 生田目正義氏~今求められるのは「幸福感」の追求 ほか

ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2015年1月26日(第2957号)

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop