化粧品業界の歴史|1995年(平成7年)の化粧品日用品業界10大ニュース

カンタンに言うと

化粧品業界の歴史|1995年(平成7年)の化粧品日用品業界10大ニュース

1995年(平成7年)の化粧品日用品業界10大ニュース(記事はこちら)

①量販店中心にセルフ化粧品の安売り激化
②制度品の新政策が各社より発表
③資生堂に公取委から排除勧告
④化粧品店舗数が大幅減
⑤阪神・淡路大震災で各社が被害
⑥粧工連が「PL相談室」を設置
⑦化粧品出荷、1~9月累計で前年割れ
⑧トイレタリーがオープン価格制に移行
⑨東北に500億円規模の卸「東流社」誕生
⑩日本エステティック工業会が設立

関連団体・各社の動向

1995年(平成7年)1月
◎阪神・淡路大震災で各社が被災
◎カネボウ、拡販施策第二弾「STEP作戦」開始
◎ライオン、洗剤を20%コンパクト化、オープン価格に移行
◎花王、「アタック」「ジャスト5」改良、20%コンパクト化に成功

1995年(平成7年)2月
◎P&G、米本社社長が被災地を視察
◎P&G、ついに「オレイ」発売
◎マックスファクター、くずれにくいファンデーションを開発

1995年(平成7年)3月
◎マックスファクター、新会長・新社長が抱負
◎花王、皮膚表面形態の三次元測定法と測定装置を開発
◎衣料用洗剤、一挙にオープン価格制へ
◎P&G、6~7月には本社に復帰、エルシング社長が現状報告
◎花王、コンパクト洗剤の製法特許が確定

1995年(平成7年)4月
◎東北に500億円規模の大型卸「東流社」誕生
◎都粧連、理事長に宮本卯一郎氏が四選
◎新和、岐阜の三卸店と合併
◎コーセーとロレアルが新合弁会社を設立

1995年(平成7年)5月
◎資生堂、1996年4月よりブラジルで販売開始すると発表
◎粧工連、「化粧品“使用上の注意”表示の自主基準解釈」がまとまる
◎石洗工、新会長に花王・常盤文克氏
◎「日本美容家協会」設立発表
◎花王生物化学研、毛髪の成長メカニズムに新説

1995年(平成7年)6月
◎1994年度商業統計、化粧品店は3万1361店に
◎全卸連、「二一ビジョン」試案まとまる
◎花王、合成セラミドの「ラメ液晶製剤」開発
◎資生堂、新規事業「眠りの王国」を説明
◎「日本エステティック工業会」設立、発表会開く

1995年(平成7年)7月
◎公取委、独禁法違反で資生堂に排除勧告
◎岡山大・林原生物化学研・資生堂・加美乃素共同開発で新規ビタミンC誘導体の量産に成功
◎粧工連、全国4カ所に「PL相談室」設置
◎公取委の排除勧告、資生堂「不応諾」の回答
◎資生堂、“あざ対応”のファンデーション

1995年(平成7年)8月
◎アルビオン、「ブルガリ」の香水を発売
◎マックスファクター、“ビューティエキスパート”を提唱

1995年(平成7年)9月
◎アルビオン、「エレガンス」を百貨店へ導入
◎セルフスキンケア市場、大手の参入が続く
◎花王、スキンケア「カリテ」登場
◎資生堂、来秋よりイスラエルで販売開始
◎ダイエー、新カウンセリングコーナー展開

1995年(平成7年)10月
◎香料各社、海外戦略を強化
◎資生堂、排除勧告「受諾」を表明
◎全粧連理事会、美容部員・リベートの廃止を提案
◎カネボウ、マーケティングルネッサンスの第2弾を発表
◎コーセー、新百貨店ブランド「アウェイク」発表

1995年(平成7年)11月
◎全粧連年次大会「新製販同盟の構築」など決議
◎高まりみせる「香り」への関心
◎資生堂、メーク新理論「スペースバランシング」発表
◎アルビオン、「ブルガリ・オ・パフメ」を百貨店に導入

1995年(平成7年)12月
◎カネボウ、業界初の“キャンペーン・ボーイ”
◎資生堂、マルチクリアベース開発

【PDFダウンロード】「創刊40周年記念特集号・第1集(前編)はこちら

img1562_2.jpg

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 化粧品業界の歴史|1995年(平成7年)の化粧品日用品業界10大ニュース

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop