コスメテックジャパン、桃谷順天館グループの強み活かし10年で売上4倍に

週刊粧業

カンタンに言うと

コスメテックジャパン、桃谷順天館グループの強み活かし10年で売上4倍に

 桃谷順天館グループのOEM部門であるコスメテックジャパンは、研究開発、企画提案、デザイン、製造技術、海外対応を強化し、顧客の化粧品ビジネスをトータルサポートしている。

 商品のデザイン・設計、有用性評価試験の測定はもとより、販促物のデザイン・作成までサービス領域を広げ、事業拡大や新規参入を目指す企業との取引を拡大しており、2013年11月期に続き、今期も前年比20%増で推移する見通しだ。売上げは最近10年間で約4倍に拡大したという。

 同社は「ブランドの総合的なプロデュース」をテーマに、機能や品質を重視する企業とパートナーシップを結ぶことを意識的に推進しており、近年はそのトータルサポート力を期待して依頼してくる企業が増えている状況だ。

 中でも異業種参入企業向けの「市場の融合」をキーワードにした提案が好評だ。藤本謙介社長は「商品のちょっとした差別化だけでは、レッドオーシャンに飛び込んでいくようなものだ。そうではなく、異業種で培った技術やノウハウを化粧品ビジネスに活かし、ブルーオーシャン戦略ビジネスを推進している」と説明する。

 化粧品ビジネスの根幹を担う研究開発では、研究所を4つに分割し、それぞれ別のテーマを掲げて研究開発を進めている。新規性のある処方提案の一例として、昨年出展したCITE Japanでは、8種のコンセプトコスメを提案したところ、コンセプトが受け入れられ、既に商品化につながったものもあるという。

 展示会では全て化粧品素材で作ったスイーツを展示する「スキンパティシエ」コーナーが予想以上の反響を得て「研究開発力とともに、企画提案力、製造技術力のアピールにもなった」と振り返った。今後も展示会を活用して、ユニークな企画を提案できるOEMであることをアピールしていくつもりだ。

化粧品oemメーカー.jpg

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > コスメテックジャパン、桃谷順天館グループの強み活かし10年で売上4倍に

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop