第14回 ビラ配りの意義

 以前、ある繁盛サロンのオーナーさんの講演で「うちのサロンは、どんなに忙しい日でも必ずスタッフ全員で一日300枚の駅前ビラ配りを続けている」と聞きました。

 私のサロンでもその講演を聞いてから、ビラ配りにより力を入れるようになりました。ビラ配りは、ポスティングと異なり、必ず受け取ってくれるものではありませんので、300枚配るというのはとても骨の折れることです。

 ただ、ビラ配りを継続して分かったことは、いかに多くの数を配って、より多くの方にサロンのことを知ってもらうことも大事ですが、 それ以上に以下の三点の効果があることです。

ビラを配る場だけではなく、スタッフの人柄をアピールする場になること。
既存のお客様に出逢うことも多く、休眠客や予約が入っていないお客様に会い、予約につながるということ。
スタッフの新規集客に対する意識が高まるということ。

 まずについてですが、エステティックは残念ながらまだまだ怖いイメージを持たれており、最初の一歩の障壁がとても高くなっています。それを払拭するためにパンフレットやホームページでスタッフ写真や店内写真を掲載するサロンが多いわけですが、それ以上に本物のスタッフを見せることがとても良いアピールの場となります。したがって、スタッフがサロン名を声に出しながら、ビラを配布することにより、大きなアピールの場となります。もちろんスタッフの感じが悪いと逆効果になってしまいますので、注意が必要です。

続きを読むには無料会員登録が必要です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • 化粧品業界の優良記事を
    お届け
この記事のお問い合わせはこちら

榎戸淳一

株式会社ES-ROOTS代表取締役社長、一般社団法人エステティックグランプリ元理事長

新卒で船井総合研究所に入社し、様々な経験を積んだ後に「エステティック業界の健全化、イメージ回復」に使命感を感じ、船井総研内で自らエステティック業界のコンサルティングを立ち上げ、業界内で多大な実績を残す。現在では、株式会社ES-ROOTSを設立し、東京都目黒区に「fruitsroots(フルーツルーツ)」というオーガニックコスメ&エステティックサロンを経営している。www.es-roots.co.jp また、業界誌「週刊粧業」「セラピストBEAUTY」「ヌーヴェルエステティック」の連載、業界イベント「ビューティーワールド」「ダイエット&ビューティー」での講演など、活動範囲は幅広い。

http://www.fruitsroots.com/

一覧に戻る
ホーム > 連載コラム > 第14回 ビラ配りの意義

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop