『女心』攻略データベース
2012.11.01
「世界一周寄付の旅で、預金通帳の残高はマイナスにて帰国。車1台が買える特注エルメスのバッグコレクションも捨てて出直しました」
今でこそ話せる独立話をしてくれるA子さんは、私のことを「お姉ちゃん」と呼ぶ超優秀な美人コンサルタント。「だから日本人は......」「だから女性は......」とだけは言われたくない一心で、年中無休の24時間営業で猛勉強、強烈に仕事をこなして結果を出し続け、31才にしてアメリカでもトップクラスのコンサルティング会社で、自分専用の部屋と3人のアシスタントを持つポジション、それに伴う高収入を得るまでになりました。
彼女はまさに、アメドラに出てくるような仕事もプライベートも華麗なるスーパーウーマンでしたが、26才の時に「普通ではない仕事ぶり」から体調を崩して入院、手術。術後間もない病室で「今後のチーム編成は?」「ボスは誰になるんだろう?」「○○社は誰が担当するんだろう?」と話す声が聞こえ、部屋を埋め尽くすほどのお見舞いの花束を持ってかけつけてくれても、同僚、友人だと思っていた人達は皆、彼女が動かしているお金が価値であり、人として付き合ってくれているのではなかったことを痛感。
絶対安静のベッドの上で「ここにいてはいけない!」と、会社を辞めて、稼いだお金全てを関わった国の学校や教会、医療機関へ寄付をしながら、もっと地に足のついた人生を考え直す旅に出る決意を固めたそうです。
自分の力で歩いて行こうと決めて「勇気と覚悟を持って自由気ままに」そんなことを思いながら歩き始めたものの、肩書きが無くなった途端、離れていく人が続出、悔しい思いも経験したそうですが、今、本物にだけ囲まれる幸せを感じながら新しい世界に踏み出す準備をはじめているとのこと。
「あの頃の私は、横柄どころか傍若無人という言葉がピッタリ! お恥ずかしい限りです」と笑う彼女。私のまわりで「会社を辞める」と宣言して10年以上も経つ男性たちが多いなか、見事な女心のリセットによって、また新しい豊かな人生を広げていく姿にはホレボレするものがあります。いつだってリセット可能が女性の強さです。
「JJ」「VERY」等ファッション誌の編集・企画を手がけ、黒田知永子や三浦りさ子等、その時代を代表するタレントをプロデュースし、トレンドを生み出してきた。 現在まで読者モデルを1万人以上発掘しており、現在は女性消費者を取材し続けてきたノウハウを活かし、ファッション・アクセサリー・ビューティに関わる商品開発やイベントを企画、ブランドプロデュース、コンサルティングまで幅広く行っている。
週刊粧業 顧問(週刊粧業 流通ジャーナル 前会長)
(株)通販総研 化粧品専門コンサルタント
(株)矢野経済研究所主席研究員
(株)矢野経済研究所主席研究員
TPCマーケティングリサーチ(株)マーケティングマネージャー
琉球ボーテ(株) 代表取締役
(株)フォー・レディー代表取締役
(株)ヴィーナスプロジェクト代表取締役社長
美容専門PR・販促支援会社 (株)DSプロモーション 代表取締役
女性潮流研究所 所長 / 商品企画コンサルタント
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
フルブルーム国際商標事務所 所長弁理士
株式会社ES-ROOTS代表取締役社長、一般社団法人エステティックグランプリ元理事長
株式会社トレンドExpress 「中国トレンドExpress」編集長
株式会社アイスタイル 取締役 CQO / コーポレート領域管掌
新日本有限責任監査法人 公認会計士から見た化粧品・トイレタリー業界
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
(株)船井総合研究所 東京経営支援本部 部長 グループマネージャー
LAFASO JAPAN 代表取締役社長
吉田法務事務所代表、日本薬事法務学会理事長
産業能率大学総合研究所主席研究員
(株)ネオマーケティング ビューティ&ライフチーム マネージャー
(株)ホットリンク ソーシャルメディア事業本部 コンサルティング部
マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。
毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ
ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。
全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。