『女心』攻略データベース
2013.06.19
中村浩子が体調不良のため、長年コンビを組んで仕事をしている私、相沢正人がピンチヒッターで、このコラムを書かせていただきます。中村ファンの皆様には申し訳ありませんが、ご了承ください。
さて、ちょっと時間をさかのぼり94年、今から19年前の話です。
「みなさん、口紅はピンクなんですね。ディオールの475番?」
場所は神奈川県座間市にある大手家電メーカーの社宅。私と中村は30代の奥様たち5人に集まっていただき聞き取り調査をしていました。もちろん後にVERYとして創刊される主婦雑誌のためのグループインタビューです。
ファッションについては「服を買う余裕もない」「子育てが大変で身なりをかまっている暇もない」「ほとんどジーンズで過ごしています」など、私たちが期待した答えとは正反対の声が返ってきます。
ビューティに関しても、ほぼ同様。その後、子育ての苦労話に花が咲き、3時間もすると話題もなくなって、さあ帰ろうと思ったころ、前述の口紅に関する質問が中村から出たのです。
「そうです。若い頃流行ってたから」「結婚してからは何を買っていいのかわからなくなって」。私たちはようやく光を見つけたような気がしました。
「何を買っていいかわからない」なら「わかるようにしてあげたら買ってくれるんじゃないの?」
私たちはJJで女子大生ブームから「茶髪」の流行まで誌面で伝えてきましたが、次のミッションは「30代主婦の雑誌を創れ」というものでした。
当時売れていた雑誌は「素敵な奥さん」。その企画は「3カ月で10万円貯める!」「懸賞を当てる方法!」のような生活応援もの。
大手広告代理店に話を聞きに行けば「白物家電か食品メーカーの広告なら入れられると思いますが」。アパレルに行けば「30代のブランドはことごとくダメで......」と言われ。
ファッション、ビューティを中心とした雑誌作りをしてきた者にとって、どのマーケティング調査も新雑誌を創刊するには芳しい結果ではありませんでした。
「JJ」「VERY」等ファッション誌の編集・企画を手がけ、黒田知永子や三浦りさ子等、その時代を代表するタレントをプロデュースし、トレンドを生み出してきた。 現在まで読者モデルを1万人以上発掘しており、現在は女性消費者を取材し続けてきたノウハウを活かし、ファッション・アクセサリー・ビューティに関わる商品開発やイベントを企画、ブランドプロデュース、コンサルティングまで幅広く行っている。
(株)通販総研 化粧品専門コンサルタント
(株)フォー・レディー代表取締役
株式会社NOVARCA 「中国トレンドExpress」編集長
琉球ボーテ(株) 代表取締役
日本サステナブル化粧品振興機構 代表理事
女性潮流研究所 所長 / 商品企画コンサルタント
美容専門PR・販促支援会社 (株)DSプロモーション 代表取締役
TPCマーケティングリサーチ(株)マーケティングマネージャー
(株)矢野経済研究所主席研究員
(株)矢野経済研究所主席研究員
株式会社アイスタイル 取締役 CQO / コーポレート領域管掌
株式会社ES-ROOTS代表取締役社長、一般社団法人エステティックグランプリ元理事長
(株)ヴィーナスプロジェクト代表取締役社長
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
フルブルーム国際商標事務所 所長弁理士
週刊粧業 顧問(週刊粧業 流通ジャーナル 前会長)
新日本有限責任監査法人 公認会計士から見た化粧品・トイレタリー業界
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
(株)船井総合研究所 東京経営支援本部 部長 グループマネージャー
LAFASO JAPAN 代表取締役社長
吉田法務事務所代表、日本薬事法務学会理事長
産業能率大学総合研究所主席研究員
(株)ネオマーケティング ビューティ&ライフチーム マネージャー
(株)ホットリンク ソーシャルメディア事業本部 コンサルティング部
マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。
毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ
ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。
全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。