2012年9月15日 09時00分

C&T2012年10月号(No.153号)

C&T

Img ct

■特集/フレグランス~戦国時代の終焉
◎ブルーベル・ジャパン~イベントや店頭活動で香水愛用者を育成、香りの文化的価値を伝える売場づくりも
◎川辺~独自のMDを組める直営店を武器に提案力強化、来年、ライセンスブランド第2弾を導入
◎フォルテ~「パルファン・ロジーヌ」にグラムロックな香り、新ブランド「ヌガー・ロンドン」の販売を開始
◎高砂香料工業~新規キャプティブ素材で競合と差別化、今後は原料・組織・技術の基盤固めを
その他掲載企業・団体/日本フレグランス協会、アンビアンス、ゲラン、フィッツコーポレーション、ジョーマローン、ウエニ貿易、ペンハリガンジャパン/ラルチザンパフュームジャポン、山田アトマイザー
■追跡/リアルなコミュニケーションを活かしたブランド戦略
掲載企業/マンダム、サンナチュラルズ、イシュア、ディアイケイ(DIK)、ラビッツ・コーコ、オフィスリエア
■TREND/韓国コスメの最新事情
掲載企業/ぷちぷらコスメ、POPSKIN(ポップスキン)、SKINGARDEN(スキンガーデン)
■市場研究/秋のトイレタリー市場
◎期待アイテム№1は「トップ HYGIA(ハイジア)」
■BEAUTY SCIENCE/内と外で相乗効果をもたらす化粧品原材料の特性を検証
掲載企業/岩瀬コスファ、一丸ファルコス、ダイセル、ティーエストレーディング、ADEKA
■工場探訪/株式会社サティス製薬 新工場
◎国産原料を使用した化粧品の新たな生産拠点が本格始働
■工場探訪/コタ株式会社 京都工場
◎新工場竣工でさらなる飛躍をねらう美容メーカー
■ザ・ストア最前線/化粧品専門店のあり方を集約した最先端コスメセレクトショップ~LOOK イオンモール伊丹昆陽店
■企業研究/シーエスラボ
製品にエビデンス付与し選ばれるOEMへ
■企業研究/日進化学
「OEMからODMへの転換」に向け新工場を稼働
■人/羽田 博氏(ハイム化粧品 代表取締役)
人にやさしい化粧品づくり目指し商品の安全性と顧客満足を追求
■人/安島 力氏(くすりのマルト 代表取締役社長)
震災のダメージから這い上がって地域貢献に照準
■連載 化粧品のリテラシー/第12回 ヒットではなくヒトのきっと
■連載 カラートレンド通信/第9回 動き回る女性たちへポータブルとハーモニーの美しさ
■連載 メディアスコープ/第7回 資生堂の新ビジネスモデルを図解
■コラム Winds/後発組の国内化粧品メーカーが中国市場で成功をつかむためには
■コラム 広報の現場から/クリニーク 阿部智佳子氏
■コラム 広報の現場から/メルシス 柄澤幸恵氏
■化粧品/家庭用洗浄剤等の出荷動向(2012年1~6月)
6月の化粧品出荷額3.1%減、家庭用洗浄剤7.5%減
■百貨店の売れ筋情報(2012年5月~7月)
銀座三越・池袋西武・新宿京王・名鉄・大丸心斎橋

購読申し込みはこちらから行えます

人気記事ランキング

  • 粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    2014年4月4日

    粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    Icon ranking1

  • C&T2019年7月号(No.180号)

    2019年6月17日

    C&T2019年7月号(No.180号)

    Icon ranking2

  • C&T2016年4月号(No.167号)

    2016年3月15日

    C&T2016年4月号(No.167号)

    Icon ranking3

  • C&T2016年1月号(No.166号)

    2015年12月15日

    C&T2016年1月号(No.166号)

    Icon ranking4

  • 週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    2015年10月19日

    週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    Icon ranking5

  • 粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    2016年5月6日

    粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    Icon ranking6

もっと見る

C&T 人気記事ランキング

もっと見る

アクセスランキング

  1. 1位 10月2日 10時00分
    資生堂、掛川工場にAIシステムを導入
  2. 2位 10月2日 12時00分
    資生堂、肌・身体・心の関係性に基づ...
  3. 3位 10月2日 10時00分
    ファンケル、組織改正(2023年9...
  4. 4位 10月2日 12時00分
    ファンケル、黒のマイクレが発売4カ...
  5. 5位 10月2日 10時00分
    不透明感が増している今こそ新たな挑戦を
  6. 6位 10月2日 13時00分
    新日本製薬、米国進出に向け海外子会...
  7. 7位 10月2日 11時00分
    小林製薬、コミュニティサイト「ワタ...
  8. 8位 9月26日 13時00分
    ステマ規制が10月1日からスタート...
  9. 9位 10月2日 15時00分
    ライオン、「ソフラン アロマリッチ...
  10. 10位 10月2日 15時00分
    ACRO、住商フーズ・住商コスメと...
  1. 1位 9月26日 13時00分
    ステマ規制が10月1日からスタート...
  2. 2位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  3. 3位 5月10日 14時53分
    HRK・岩本初恵社長、病魔に打ち勝...
  4. 4位 9月26日 12時00分
    ライオン、衣類の肌への接着性を約2...
  5. 5位 9月26日 10時00分
    ノエビア、バクチオールやナイアシン...
  6. 6位 9月25日 11時00分
    幹細胞コスメの最新動向、「エクソソ...
  7. 7位 9月28日 11時00分
    セントラル・コーポレーション、日本...
  8. 8位 9月26日 10時00分
    Beauty Ad Consult...
  9. 9位 9月29日 10時00分
    化粧品容器包装最前線 2023、3...
  10. 10位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  1. 1位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  2. 2位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  3. 3位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  4. 4位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  5. 5位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  6. 6位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  7. 7位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  8. 8位 9月12日 14時00分
    花王、入浴時間を楽しむ提案でファン拡大
  9. 9位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...
  10. 10位 9月7日 10時00分
    アモーレパシフィック、「エストラ」...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ