週刊粧業2018年4月2日(第3107号)

週刊粧業 2018年4月2日号 16ページ

週刊粧業2018年4月2日(第3107号)
■特集/訪販化粧品
◎ポーラ~今期は基盤づくりを重点施策に据え継続顧客を増やしていくことに注力
◎ノエビア~高価格帯の大型美容液が好調、カウンセリング教育にも注力
◎日本メナード化粧品~フェイシャルサロンへの誘客施策を充実、独自ツールでカウンセリング力向上へ
◎ナリス化粧品~増客活動に手応え、新業態で支援推進、今期は既存顧客向けの活動も攻勢へ
◎オッペン化粧品~「ふきとり体験」を軸に接点拡大へ、新UVケアはブルーライトにも対応
その他掲載企業・団体/ヤクルト本社、シャンソン化粧品、フォーデイズ、マリアンボレ、ニュー スキン ジャパン、ペレ・グレイス、日本シャクリー、日本訪問販売協会、訪販化粧品工業協会
■フマキラー、ミャンマーに新会社設立で事業基盤の強化へ~現地生産するための工場を6億円で建設
◎ブレーンズ・パークの建設を再開、投資額は19億円、20年9月に稼働
■ロレアル、カスタムメイドのスキンケア開発~グループのSkinCeuticalと共同で
■シーズ・ホールディングス、中間期は卸売の健闘で増収増益~インバウンド効果もあり卸と対面販売が売上を牽引
◎下期は大型商品のリニューアル効果に期待
■ライオン、「リード プチ圧力調理バック」で手作り料理を食卓に
■MNC New York、「シンプリス」に脂質対策サプリ
■資生堂、総合サプリメントブランド「N.O.U」を発売
■サンスター、40代女性を対象に髪に関する意識調査を実施
■コーセー、「RIMMEL LONDON」のブランドライセンス契約を終了~コティ社に事業を引き継ぎ、商品共同開発・OEM供給に専念
■レクシア、「メゾンレクシア株式会社」へ社名変更
■新日本製薬、化粧品原料「カプセル紫根」製造方法の特許を取得
■株式会社DSプロモーション・松下令子(まつした・れいこ)氏「今日から試せる! PR&販促講座」(vol.37)~良品ほど効果的?ブランドのファン作りに必要なこと~購入者による口コミを共有するオフ会の利点とは
■アテックス、展示会でビューティケアの新作発表
■J-NET中央、第77回マーチャンダイジングフェアを開催
■牛乳石鹸共進社、発売90周年「赤箱」で石けんの価値向上はかる
矢野経済研究所・アジア美容マーケットニュース(Vol.46)~「QBハウス」の海外展開(執筆者:株式会社矢野経済研究所主任研究員 浅井潤司氏)
■小売ナビ/イオンスタイル座間「グラムビューティーク」~セルフとカウンセリングの融合で自由に化粧品を試せる売場を追求
■「女心」攻略データベース(第88回)~緑夢君に女心を見た(ヴィーナスプロジェクト・中村浩子代表)
■日本メナード化粧品、「光植物ラボ」発の開発エキスに肌老化抑制効果を発見
■花王、微量のにおい成分の存在状況を可視化するセントアイ技術を開発
■ポーラ化成、多種多量の油の乳化を可能にした乳化剤を開発
■マンダム、人事異動・機構改革(4月1日付)
■花王グループカスタマーマーケティング、人事異動(3月19日付)
■ヤクルト本社、人事異動(4月1日付)
ヒット商品 母子手帳/第188回 小林製薬「サラサーティ」~女性の「あったらいいな」を具現化し30周年
■ナリス化粧品、防災イベントで親子のハンドマッサージ講習を実施
◎残業による肌不調からの解放へ「肌休暇」制度を導入
■マンダム、応募2300作品からアジア№1学生クリエイターを決定
■花王、第14回LCA日本フォーラム奨励賞を受賞
■ザ・ボイス/マルカミ藤倉 代表取締役 藤倉秀夫氏~「困った時のマルカミ」で地元の信頼厚く
ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2018年4月2日(第3107号)

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop