週刊粧業2020年1月1日第4集(第3189号)

週刊粧業 2020年1月1日号 20ページ

週刊粧業2020年1月1日第4集(第3189号)
■2020化粧品日用品主要業態の最新トレンド(量販店)~専門性の追求が課題に
■平和堂、顧客に選ばれる化粧品売場を、ターゲット等に合わせ3ショップを展開
◎カウンセリングでサポート
■エキップ、新ブランド「アスレティア」を2020年2月に投入
◎スキンケアからルームミストまで幅広くラインナップ
◎前澤社長のスイス駐在経験活かし本格始動からわずか1年で商品化
■花王、「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」で部門賞を受賞
■流通記者50年 「経営トップとの交流の中で」(週刊粧業 顧問 加藤英夫)~第7回 「後継者」(ライフコーポレーション 清水信次会長兼CEO)
■ライオン、役員人事(2020年1月1日付)
■KCMK、人事異動・機構改革(2020年1月1日付)
■カネボウ化粧品、取締役・執行役員人事(2020年1月1日付)
■ユニ・チャーム、取締役人事(2020年1月1日付)
■日本色材工業研究所、バルク製造2拠点目となる、つくば工場新棟が竣工
■コーセー、デジタル技術の活用でパーソナライズ提案を開始
◎理想顔を短時間で導き出し、最適な商品やテクニックを提案
■ユニ・チャーム、「ESG本部」を新設
■特集/ESG・SDGs導入コンサルティング企業の最新動向
◎(一社)日本SDGs協会~社員の意識改革を促しグローバル人材育成へ、団体での実践も吉
◎Buying~持続可能性のある利益成長の支援へ「SDGs経営統合サービス」を開始
◎日本能率協会~SDGsフォーラムで多角的に討議、日本社会全体の意識向上が鍵に
◎グリーンフィールド・コンサルティング~SDGs全体の構造的理解から事業機会の探索をサポート
◎空心~SDGsを事業に組み込むために持続可能な体制づくりを推奨
◎(一社)SDGs推進士業協会~セミナーやコンサルティングを実施しSDGsの啓蒙・推進に取り組む
■特集/化粧品物流・物流加工
◎ホシケミカルズ~ヤマトグループとの国際輸送連携など独自性の高い化粧品物流サービスを展開
◎宣工社~充填工場のリース事業をスタート、化粧品製造の新たな選択肢を提供
◎富士ロジテック・ユニファイドサービス~業務フローの見える化で物流改革、コスト削減、業務改善に寄与
◎関通~作業標準化のノウハウ活かし顧客毎の物流最適化を実現
◎NTTロジスコ~医療機器のノウハウベースに専用施設で化粧品を拡大
◎ジャパン流通プランニング~「ビューティロジ」を提案、全国ネットワークの形成へ
◎プロロジス~危険物倉庫の併設で効率化へ、様々なニーズに対応する施設開発
◎ウエダ印刷~ラベラー機による自動貼付手法を確立、ラベル印刷の知見で幅広いニーズに対応
◎メモリーテック~化粧品の包装・仕上げ事業が好調、D2C企業向け一貫代行サービス開始
■P&G、2019年度下期は過去最大規模の新商品投入で市場活性化~増税後は高単価・高付加価値・高利益商品の投入で順調に推移
◎2020年はポストオリンピックをどう乗り切るかが最大のテーマに
■ティアーズ、新製品発表会を開催~新コンセプトで付加価値を訴求
■化粧品各社、米国クリーンビューティ市場攻略へ~独自の切り口で高いハードルの突破めざす
■小林製薬、多様化する現代人の疲れ対策に漢方セミナーを開催
■牛乳石鹼共進社、風呂文化の価値を伝える「いいふろまつり」を開催
■花王、毛髪への微粒子汚れの付着実態からその制御技術を開発
■ポーラ化成、シミの部位への神経の集中を3D観察で発見
■資生堂、バイオフォトン測定で顔の酸化ストレスの部位差を発見
■メナード、ゲノム解析から将来のシワ・タルミを予測
■富士フイルム、微量の紫外線でも肌が乾燥するメカニズムを解明
■小林製薬、迅速かつ簡易なセラミド測定の新技術を開発
■三洋化成工業・日本触媒、2020年10月に経営統合
■ライオン、組織改正(2020年1月1日付)
■花王、執行役員人事(2020年1月1日付)
■資生堂グループ、執行役員人事(2020年1月1日付)
ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2020年1月1日第4集(第3189号)

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop