週刊粧業2020年7月27日(第3214号)

週刊粧業 2020年7月27日号 16ページ

週刊粧業2020年7月27日(第3214号)
■特集/サイエンスコスメ
掲載企業/ポーラ化成工業 フロンティアリサーチセンター、コーセー、ナガセビューティケァ、ナノエッグ、勇心酒造、SARABiO温泉微生物研究所
■特集/生産性向上支援
掲載企業/大成建設、大塚商会、大日本印刷、内田洋行、スクロール360、関 通、インパクトホールディングス
■NTTデータ、アバター遠隔接客で店舗体験のデジタルシフトへ
◎顧客満足度維持しつつ、人と人との接触機会極力減らした接客を実現
◎AI技術で顧客ニーズの把握とカウンセリング術の蓄積が可能に
■資生堂、ミレニアル世代向け「Beauty Square」を原宿にオープン
■資生堂、SHISEIDO グローバルキャンペーンをスタート
■ロート製薬、国内化粧品業界初・自動製剤調合ロボットを導入
■日衛連、生活者の安心提供へマスクのJIS規格化を目指す~全国マスク工業会への入会希望は布マスク事業者含め300社超に
■コロナ禍、マスク中心に衛生製品の緊急支援・政府要請に対応
■資生堂、圧力が肌の再生能力を覚醒することを発見~リザーバーに眠る幹細胞へのアプローチで美容法は肌再生の時代へ
■メナード、スキンケア後の満足感に重要な肌の感触を解明
■ポーラ、老化を抑制する赤色光に新たな作用を発見
■業界競争に打ち勝つための、IT活用のすすめ~成功事例と業界動向~、第5回 ファブレス企業の生産管理
■花 王、複合高機能樹脂「ルナフレックス」の提供を開始
■バスクリン、熱中症のリスク軽減に効果的な入浴法を発見
■流通記者50年 「経営トップとの交流の中で」(週刊粧業 顧問 加藤英夫)~第27回 「美と健康で最大グループ形成」
 (ココカラファイン 塚本厚志社長)
■ツルハHD、生鮮、管理栄養士の活動等で地域密着の店づくりを~接客・販促でデジタル戦略の構築へ
◎20年3月期、コロナ特需でインバウンド消滅等を吸収
◎商勢圏が40都道府県に拡大
■ツルハ、アプリで花王マイレージが貯まるサービスを開始
■小売ナビ/コスメロフト nonowa国立店~生活動線上の立地で実験、JR駅直結の商業施設に出店
■TPCマーケティングリサーチ、オーガニックコスメ市場を調査18年は4.9%増の2271億円~19年は3.4%増の2349億円を見込む
◎「環境配慮」を意識する傾向が高まり、参入企業や販路が拡大
■富士経済、メンズコスメ・ヘアケア・ヘアメイクの国内市場を調査
■世界の化粧品容器包装市場は500億ドル規模に
■矢野経済研究所、自然派・オーガニック化粧品市場を調査
■ヒット商品母子手帳/第277回 ミシャジャパン「ミシャ M クッション ファンデーション(ネオカバー)」~CICA配合のクッションファンデ登場
■小林製薬、令和2年度 知財功労賞「特許庁長官表彰」を受賞
■小林製薬、学校トイレでの感染を防ぐ啓発ツールをHPから配信
■日本ゼトック、相模原事業所の3号棟が完成し生産能力を増強
■クラシエ、「a LITTLE a LOT」の首都圏初の常設店舗をオープン
■中国クチコミ分析で探る「美」のツボ~第17回 中国上半期最大商戦。これからの中国市場の開拓法は?
■ロレアル、米国発の自然派ブランドセイヤーズを買収
■ランコム、eBAによるオンライン、美容相談が本格化
■ナリス化粧品、ふきとり化粧水で販売シェア5年連続№1に
■ファンケル、森林からの原材料で作られた紙パッケージに変更
■ユニ・チャーム、今年も「#NoBagForMe」プロジェクトを開始
■withコロナ時代の新常識、衛生美容が当たり前の時代に~ハイジェニック製品・ハイジーンコスメが新たな習慣に
◎母親の約9割で手洗い回数や1回にかける時間が増える傾向に
◎6割強が手荒れ・乾燥に悩む中、保湿・敏感肌タイプに期待の声
■ザ・ボイス/丸大コーポレーション 代表取締役 内海 輝雄 氏~持ち前のフットワークを活かし本業の卸以外で新たな挑戦へ
ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2020年7月27日(第3214号)

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop