【週刊粧業】2022年化粧品業界 基礎データ
■主催者に聞く、専門セミナーの見どころ~化粧品業界の活性化という目的に賛同した講師陣が熱弁をふるう
◎基調講演・特別講演・記念講演~化粧品業界のキーパーソンが最先端技術や販促手法を紹介
◎テーマ別セミナー~トレンド解析からデジタル技術まで現場第一線で活躍する専門家が解説
■第8回化粧品開発展・第6回国際化粧品展、セミナー講師が概要語る
◎コーセー・小林祐樹宣伝部宣伝企画・PR課企画チームリーダー~コーセー宣伝部のコミュニケーションプランニング~雪肌精を事例に~
◎アイスタイル・山田メユミ取締役CQO~アットコスメが見る生活者のいま
◎ファンケル・佐野博一通販営業本部CRM部部長~ファンケルがWebで仕掛けるCRM戦略
◎レブロン・菅野沙織代表取締役社長~レブロン実践パワフルマーケティング~眠れる獅子の起こし方~
◎メディプラス・恒吉明美代表取締役社長~資金ゼロから売上80億円を達成!メディプラスゲル成功の秘策
◎サイバーエージェント・河合典子インターネット広告事業本部執行役員~WEB広告のレスポンスを最大化する最新手法