2024年12月09日発行 5ページ掲載
草苅が運営するセレクトコスメショップ「espoir/エスポワール イオンモール羽生店」は、顧客の来店動機を促進する活動の一環で、取り扱うスキンケアブランドでコットンを使用する重要性を伝える活動を推進している。向山恭弘社長は「以前から活動に取り入れてきたが、改めて店全体で意識を高めていこうという目的で、2024年の年間活動の重点施策の1つに位置づけて取り組んできた」と話す。全メーカーのコットンの売上が伸びている。今年は主力のアルビオンやコーセーの「コスメデコルテ」を中心に顧客の来店頻度や客単価アップの向上が見られており、向山社長は「コットン使用者が増えた影響もある」といい、客層に厚みが増してきたことに活動の手応えを掴んでいる。アルビオンは店舗として初の年間売上1億円の大台達成も見えているという。
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品OEMの最新動向(前編)
バラ売り
【週刊粧業】2024年ヘアケアの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2024年入浴剤の最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。