2025年03月31日発行 6ページ掲載
韓国・ソウルの観光地で知られる明洞(ミョンドン)で、韓国の政府機関が支援するビューティ体験型施設「Beauty Play(ビューティー・プレイ)明洞店」が、K-Beautyの新たな魅力を無料で体験できる空間として、2021年秋のオープンから日本人など海外の観光客を中心に人気を集めている。22年春に同じくソウル市内にオープンした2号店「同 弘大(ホンデ)店」と合わせて、施設の年間利用者は推計で約3万人だという。そのうち海外からの旅行者が7割を占めており、新たなビューティ観光スポットになっている。また、K-Beautyの様々なインディーズブランドとの出合いの場として「海外からバイヤーやインフルエンサーなどビジネス目的の来館者も増えている」(KCII研究者)とのことで、K-Beautyのグローバルな成長を促す施設としても注目されている。
バラ売り
【週刊粧業】2025年ニードルコスメ(メーカー・OEM)の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年敏感肌・低刺激コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。