2018年の化粧品出荷額、前年比5.7%増の1兆7255億円
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年12月の化粧品出荷額は前年同月比0.2%減の1585億3400万円となった。
この結果、2018年(1~12月)の年間出荷額は、前年比5.7%増の1兆7255億4300万円となり、3年連続で過去最高を更新するとともに、初めて1兆7000億円を突破した。
2018年11月の化粧品出荷額4.1%増、2カ月連続でプラス成長
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年11月の化粧品出荷額は前年同月比4.1%増の1487億800万円となった。
2カ月連続のプラスとなっている。
2018年10月の化粧品出荷額7.4%増、2カ月ぶりのプラスに
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年10月の化粧品出荷額は前年同月比7.4%増の1495億1900万円となった。
2カ月ぶりのプラスとなっている。
2018年9月の化粧品出荷額1.5%減、19カ月ぶりのマイナス推移
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年9月の化粧品出荷額は前年同月比1.5%減の1407億1500万円となった。
19カ月ぶりのマイナスとなっている。
2018年8月の化粧品出荷金額9.4%増、19カ月連続でプラス成長
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年8月の化粧品出荷額は前年同月比9.4%増の1480億2200万円となり、19カ月連続でプラスとなった。
今年に入ってからの推移を見ると、1月に11.3%増を記録した後、2月、3月は3.9%増、3.5%増と3%台の伸長率で足踏みしたが、4月、5月は10.3%増、10.4%増と2カ月連続で2ケタ増を記録していた。