2018年3月の家庭用洗浄剤出荷額11.7%減、2カ月連続で2ケタ減に
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年3月の家庭用洗浄剤出荷金額は前年同月比11.7%減の474億8900万円となった。
食料品の値上がりや天候不順による野菜高騰などに起因する消費マインドの冷え込みの影響を受け、前月(12.4%減)に続き、2カ月連続で2ケタ減となっている。
2018年2月の家庭用洗浄剤出荷金額12.4%減
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年2月の家庭用洗浄剤出荷金額は12.4%減の409億2600万円となった。
消費増税に伴う仮需の反動影響で大幅な縮小に見舞われた2015年3月(18.1%減)以来の2ケタ減を記録している。販売量が12.0%減なので、単価もやや下落傾向を示している。
2018年1月の家庭用洗浄剤出荷額0.1%増、3年連続でプラス成長
経済産業省が発表した生産動態統計によると、2018年1月の家庭用洗浄剤出荷金額は前年同月比0.1%増の343億4800万円となった。
なお、販売量は0.8%増なので、単価は下落傾向を示している。