ホシケミカルズ

ホシケミカルズは、コンセプトづくりからの企画提案にはじまり、研究、生産、品質管理、パッケージングなど、化粧品制作にかかわる一切の問題に一貫して対応している。
「今後はハラールとエコサートの認証を取得した自社工場を通じて、各種安全性試験と掛け合わせたOEM・ODMの提案を強化していきたい」(平地氏)
ポイントピュール

2001年に会社設立のポイントピュール(本社=沖縄県島尻郡)が、資本力や業歴で勝ち目がない競合を横目に、企業の特徴を際立たせる手法で顧客企業を増やすなど業績を拡大している。
ホームページへのアクセスでログ解析を行った結果、キーワードの上位は「深層水」や「沖縄素材」のほか「ハラール」が上位で、むしろ「OEM」は下位だった。
アリエ・ミロットグループ

OEM事業を展開するアリエ・ミロットグループは、中長期的成長を見据えた開発提案力・品質・海外展開の強化に取り組んでいる。
アリエ富士宮工場で取得したハラル認証により、イスラム市場向けの商品に対応できる環境を整備した。
マーナーコスメチックス

化粧品OEM事業を核に輸入代行やNB(自社ブランド)事業を展開するマーナーコスメチックスは2019年8月期、各事業がそれぞれ堅調に推移して前期比5%以上の増収を見込む。
主力工場のくりこま高原藤沢工場(岩手県)で国際オーガニック認証機関「エコサート」認証を取得して自社原料や国産オーガニック素材を用いた処方開発を行っている。また、同工場では、イスラム教徒にも安心・安全に使える「ハラール」認証を取得し、各種ハラール化粧品の開発にも取り組んでいる。
メリードゥービューティープロダクツ

エコサート認証工場を拠点にオーガニック・ナチュラルに特化した化粧品OEMを展開するメリードゥービューティープロダクツは、迅速にオーガニック認証を取得する態勢とオーガニックナチュラルコスメ市場の活況により、売上が好調に推移している。
OEM事業では、フランスに支社を持つ強みを生かし、同国に本部を置く「エコサート」の審査機関における認証申請・取得について迅速に対応できる環境整えている。また、本社にもショールームを構え、オーガニックに関する説明や相談の場を提供している。