【資生堂 2020.06.19】“マスクヘア”と“マスクメイク”のポイントは「前髪×眉」のバランス

今回は、資生堂トップヘアメイクアップアーティストの神宮司芳子が、マスク着用時印象の決め手となる、目元から上の部分である「前髪×眉」のバランスのとり方と、仕上げ方のコツを紹介します。
【花王 2020.06.19】丁寧なボディケアで気分を前向きに 外出にも自信

丁寧にお手入れをすると「前向きな気分になる」「明るい気分になる」と回答する人が多いこともわかりました。この時期は暖かいので、ボディケアも苦にならずに行なえます。夏に向けてボディに磨きをかけたい方に向けて、前向きな気分になれる丁寧なケア方法を花王化粧品美容部がご紹介します。
【資生堂 2020.06.15】夏のマスク、9割の方お悩み 「暑さ・蒸れ」「メイク落ち」「肌荒れ・ニキビ」「マスク焼け」

資生堂は、夏のマスク着用に関するインターネットでの意識調査※1を行いました。夏マスクに関して悩みを抱えている方は全体の99%と非常に多く、これから気温、湿度と更に上がるため悩みはより深刻になると予想されます。そこで、今回は夏のマスク生活を快適に過ごすためのポイントをお伝えします。
【資生堂 2020.05.08】梅雨の“広がる”ヘア悩み、解消テクニック ~ヘッドマッサージでジメジメ気分もリフレッシュ~

梅雨の時季を迎えると、髪が広がりまとまりにくいとお悩みの方も多いのではないでしょうか。朝セットしたヘアが持続しないのは、湿気により余分な水分が髪に吸収されてしまうことが大きな原因です。そこで湿度が高い梅雨にも、さわやかなヘアスタイルを保つヘアケア&スタイリングテクニックを、資生堂トップヘアメイクアップアーティストの計良宏文が解説します。
【花王 2020.06.04】マスク時のメイク・ヘアスタイル・お肌のお悩みに 暑い季節も、快適に楽しく乗り切ろう!

今回は、暑い時や湿度が高く不快な時に取り入れていただきたいマスク着用時のメイクやおすすめのヘアスタイル、汗で汚れてしまった布マスクの洗い方など、マスクにまつわる情報をお届けします。