<資生堂> 中国におけるネット通販(eコマース)戦略

カンタンに言うと

<資生堂> 中国におけるネット通販(eコマース)戦略

 少し古いデータになるが、中国のインターネット関連のサービス機関CNNICが発表した中国国内のインターネット利用状況に関する報告書によると、2009年のインターネット利用者数は3億8400万人となり前年比28.9%増。2002年と比較すると6.5倍へと膨張するなど、今後も増加していくと見られている。

 また、中国における総ネット人口のうちショッピングユーザーの構成比は25%程度。このうち女性が6割超を占め、年代別で見ると30歳までが約80%と大勢を占めているという。さらに、中国の富裕層はネットで買い物をほとんどしないため、その中間層をメインターゲットに設定する動きが加速している。

 そうした中、資生堂は2011年9月15日、ネット利用者が世界最大の中国でeコマース(ネット通販)を開始した。

 80后世代のうち自然派志向層をターゲットに、通販専用シリーズ「ピュアマイルドソワ」(スキンケア14品目14品種、価格帯は1080円〈90元〉から2760円〈230元〉、1元=12円で換算)を開発し、専用サイトを開設。ネット通販というルートにおいて、中間層、中でも80后女性を取り込もうとする同社の取り組みは、その方向性が正しいことから、今後の推移に大きな注目が集まっている。

●「ピュアマイルドソワ」の主なターゲット

中国の消費をリードする若い「80後」世代のうち、自然派志向層  環境にも配慮し、外装(1個ケース)にバガス紙(※)を採用するなどターゲットを意識した取り組みを行なっている。

(※)サトウキビから砂糖を採ったあとの繊維を原料として作られる非木材紙

●単なるショッピングサイトではない今回の通販事業

問い合わせを受けるコールセンターの設置や、オンラインカウンセリングの実施。→顧客データベースを蓄積、分析

ユーザーごとの肌タイプやニーズに基づいた最適な化粧品、美容法などを提案していく。→より高い顧客満足を目指す

●中国でのコールセンター業務を丸紅に委託

資生堂のトレーニングを受けた専門チームが、顧客一人ひとりに合わせたアドバイスや提案など、資生堂のニーズに最大限対応したコールセンター運営を行っていく。  店頭での接客と同様の「高いレベルの接客」を行うコンシェルジュ機能を備えている。

●健食市場で「ピュアマイルド」のコラーゲン飲料をテスト展開

中国の健康食品の市場規模が大きく伸長するなか、新しい領域として、ヘルスケア事業のコラーゲンドリンク発売に向けての取り組みを加速する。  カウンセリング力が高い上位店1,600店(全体の20%)で展開していく。

 

logo[1].gifのサムネイル画像

※さらに詳しい情報につきましては、閲覧フリーの「<資生堂> 中国におけるネット通販(eコマース)戦略」(パワーポイント風カラ―版PDF)をご覧ください。

消費者アンケート.jpg

週刊粧業web版紹介.jpg

週刊粧業縮刷web版紹介.jpg

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > <資生堂> 中国におけるネット通販(eコマース)戦略

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop