ネオネクリエーションは、フランスの化粧品容器トップサプライヤーのコベルプラ社の日本総代理店として、フレグランス容器の輸入販売を行っている。コベルプラ社はガラスボトルやキャップの金型を数百種揃え、自社でも容器への加工装飾を行うほか、高い技術を要する複数色印刷も得意とする。
コベルプラ社の売上げの70%弱は海外市場が占める中、フレグランスが成長期にある日本市場も若年層を中心にフレグランスの人気が高まっており、今後のさらなる拡大が期待できるという。
ネオネ社では、フレグランスをはじめとする付香率の高い化粧品のOEMを行っているため、コベルプラ社の容器と一貫して製品を提案できるという強みを持つ。
「製品はすべてEUの厳しい安全・環境基準に適合している。当社の加飾技術はヨーロッパでもトップクラスだ。フランスの高品質な容器を提供することで、日本市場の活性化に貢献したい」(ジャック・ジューレジェネラルディレクター)
また、フレグランス製品の容器や原料、OEMといった包括的な提案力を強化するため、ネオネ社ではコーベン・エジディオ社のフレグランスのかしめ機や充填機を提供している。
コーベン社はイタリアで30年にわたりかしめ機や充填機を製造し、世界的トップシェアを誇っており、中小から大手企業に至るまでその機械を導入している。国内では唯一ネオネ社が販売代理店として製品を提供しており、その扱いやすさと精密さから国内の導入企業の評価も高いという。今後は日本に「フレグランスの魅力を伝えつつ、コーベンの製品力もアピールしたい」(ルカ・パジェッティ氏)としている。
関連キーワード
この記事は週刊粧業 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】2025年敏感肌・低刺激コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】AI(ChatGPT)が予測する、2025年化粧品業界動向
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】アルビオン、2024年12月期は2ケタ増収増益
バラ売り
【週刊粧業】ジルスチュアート、強みを再定義し第2の成長フェーズへ
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。