さくらフォレスト髙島社長、マニュアル排斥で人間力経営へ

C&T 2017年12月15日号 62ページ

2017年12月26日 16時00分

Ct20180101 17 1

 通販会社が業績の成長軌道を捉える時、そこに介在する要因はヒット商品の輩出や的を射た広告宣伝手法であるケースが少なくない。

 通販の「元気企業」が多いことで知られる福岡県のさくらフォレストは、そうしたケースに該当しているだけではなく、意欲にあふれた社員らの働きぶりで知られている。

 それを反映しているのが業績で、初年度の2015年3月期に16億6000万円だった売上が、2年後の2017年には43億9600万円(信用調査ベース)まで上昇している。

 オリジナルを中心にした化粧品や健康食品に加え、顧客や協力会社を魅了してやまない社員たちの属性は、同社に備わった最強で最上の経営資産なのかもしれない。

 親会社ココシスからの分社後、初代社長として同社を引っ張る髙島励央氏に、成長要因や今後の方向性を聞いた。

事業部時代に備わった成長力が現在に活きる
100%(10割)をあえて目指さず変幻自在に

 ――2014年にココシスの一事業部から分社化しました。当初の目論見に、現在の進捗を照らすとどうなりますか。

 髙島 想像以上で来ている。売上、スタッフの人数、ご協力会社数と、全てが2014年に分社化した時の想像を大きく超えている。

 こうした成長力は、ココシスで2005年に立ち上がった さくらフォレスト事業部として培ってきたものがベースになっている。

 化粧品や健康食品の通信販売を行うさくらフォレストの源流は、ココシスがコールセンター業務受託によって通販ビジネスに触れ、われわれが自ら「やってみようか」が出発点だった。

 ――型破りで、なおかつ非常に活気ある貴社の朝礼への参加は、鮮烈な驚きと感動がありました。

 髙島 さまざなイベント開催など当社が元気でいられる材料がある中で、やはり朝礼は一番大事だと思っている。ただ、私は雑用係なのであまりわかっていない(笑)

 朝礼はさくらフォレスト事業部のスタートと同時に「感謝の朝礼」として始めた。「朝礼をやろう」――。会長である岡部隆司のひと声で始まった。

 私は社長になって以降、朝礼では会長の真似をしてきた。そうしていこうと思って、やっている。まだぎこちないと思っているが、「前よりも自然になったね」と指摘されることがある。

あと87%

こちらの記事はC&Tの有料プラン(制限なし)をご契約の方のみ閲覧可能です

有料プランについてはこちら

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 9月26日 13時00分
    ステマ規制が10月1日からスタート...
  2. 2位 9月28日 10時00分
    アンチエイジング、日本のヒト幹細胞...
  3. 3位 9月28日 11時00分
    セントラル・コーポレーション、日本...
  4. 4位 9月28日 10時00分
    プラシーズ、環境対応品もプラと紙の...
  5. 5位 9月28日 12時00分
    ツバキスタイル、佐賀発信の次世代事...
  6. 6位 9月28日 14時00分
    大日本印刷、サービス・製品の両面で...
  7. 7位 9月27日 14時00分
    協和製凾、環境対応と意匠性を両立し...
  8. 8位 9月28日 16時00分
    ホシケミカルズ、サステナブルな化粧...
  9. 9位 9月27日 16時00分
    武内容器、持続的に取り組める環境対...
  10. 10位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  1. 1位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  2. 2位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  3. 3位 9月26日 13時00分
    ステマ規制が10月1日からスタート...
  4. 4位 9月25日 11時00分
    幹細胞コスメの最新動向、「エクソソ...
  5. 5位 9月22日 11時00分
    化粧品日用品メーカー、ASEANへ...
  6. 6位 9月22日 10時00分
    イトーヨーカドーアリオ北砂店、20...
  7. 7位 9月22日 14時00分
    DOC Japan、天然由来ポリマ...
  8. 8位 9月21日 13時00分
    花王、「ムスクの香り」を網羅的に認...
  9. 9位 9月21日 10時00分
    ユニ・チャーム、製造過程で排出する...
  10. 10位 9月22日 12時00分
    樋口商会、ヨーロッパ発の高機能原料を紹介
  1. 1位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  2. 2位 8月29日 10時00分
    コーセー、敏感肌ケアキャンペーンC...
  3. 3位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  4. 4位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  5. 5位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  6. 6位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  7. 7位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  8. 8位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  9. 9位 8月28日 12時00分
    DHC、ビタミンD不足が皮膚炎悪化...
  10. 10位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ