アルビオン、研究・生産体制の強化で真摯なものづくりを進化

週刊粧業 2021年10月25日号 6ページ

2021年10月28日 10時00分



北は白神、南は沖縄まで
研究所を戦略的に配置

 ――それ以外の研究拠点における取り組みを教えてください。

 伊藤 沖縄研究所とスリランカ伝統植物研究所はともに熱帯地方に位置し、海に囲まれた島であるという共通項があり、外来種に駆逐されることなく、数多くの固有種が生育しています。

 こうした珍しい固有種から差別化された原料を開発し、商品の魅力をさらに高めることに取り組むとともに、現地の協力者がより付加価値の高い産業を興すことにも積極的に関与していくことで地場産業の活性化にも貢献していきたいと考えています。

 北に位置する白神研究所と、南に位置する沖縄研究所・スリランカ伝統植物研究所では、気候が大きく異なるので、有効成分の効果も違ったものになります。

 実際、北方の植物は極寒を耐えるために生み出される成分がモイスチャー商品で、南方の植物は強烈な日差しに負けないために生成される抗酸化成分がホワイトニング商品で活かされています。

 研究所を北から南まで戦略的に配置し、気候のバリエーションを幅広くもつ当社ならではの強みを活かすことで、植物研究にさらに磨きをかけていきます。

 ――製品研究について教えてください。

 伊藤 製品研究は、「丹念に作り上げる」を具現化する中核的な研究であり、東日本橋研究所、横浜研究室がその役割を担っています。

 当社の原点である「素肌と生きる」は、「素肌」に寄り添い、「素肌」で感じ、「素肌」で考える「肌実感」「効果実感」からはじまる商品づくりへの姿勢を表しています。よって製品研究では、理屈や理論よりも、感触にこだわって処方開発をプランニングしています。最近では、皮膚浸透成分の開発・製剤化に意欲的に取り組んでおり、得られた成果については学会で発表しています。

 一方、差別化された商品を開発するためには、優れた機械・機器の導入が欠かせません。そのため、コロナ禍においても積極的な投資を行っています。最終製品までこぎつけてはじめて研究成果が活きてくるため、ラボから実機へのスケールアップも含めて工場と連携しながら製品研究を突き詰めています。

 横浜研究室は、オープンラボとエステを併設した新業態店「アルビオン フィロソフィ」の中にあり、化粧品原料の調合や肌効果の研究を一部公開しながら行っているほか、専用機器による詳細な肌分析を無料で提供するなど、とてもユニークな取り組みを行っています。

 美容部員の経験のある研究員が肌分析サービスを通じて、当社の掲げている「透明感のあるしなやかな肌」について日々研究を続けており、ノウハウを積み上げています。

 実際、肌分析の後にアドバイスを受けた場合は、商品への納得性が高まるため、次の来店が待ち遠しくなり、結果として美容部員のカウンセリングを受けただけの場合と比べ、購入単価が約2倍に高まるといった検証結果が出てきています。

 研究拠点の1つとして、原料の配合検討や製造工程の検討など基礎研究を行いつつも、研究と売場の連動性を検証していくことで、売上への貢献や新たなサービスの開発にも挑戦していきたいと考えています。

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 9月26日 13時00分
    ステマ規制が10月1日からスタート...
  2. 2位 9月25日 16時00分
    サステナブル意識の高まりで2023...
  3. 3位 9月26日 11時00分
    True Data、小売業が新規出...
  4. 4位 9月26日 10時00分
    ノエビア、バクチオールやナイアシン...
  5. 5位 9月26日 10時00分
    ソリッド、品質や有効性などで「不死...
  6. 6位 9月25日 11時00分
    幹細胞コスメの最新動向、「エクソソ...
  7. 7位 9月26日 10時00分
    Beauty Ad Consult...
  8. 8位 9月26日 11時00分
    PIA、エクソソーム事業を新たな柱へ
  9. 9位 9月26日 12時00分
    ライオン、衣類の肌への接着性を約2...
  10. 10位 9月26日 12時00分
    AppBrew、健全な美容プラット...
  1. 1位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  2. 2位 9月20日 10時00分
    良品計画、スキンケアの敏感肌シリー...
  3. 3位 9月21日 10時00分
    ユニ・チャーム、製造過程で排出する...
  4. 4位 9月21日 10時00分
    花王、低摩擦クッションローラーで塗...
  5. 5位 9月20日 14時00分
    2023年高価格帯シャンプー、コロ...
  6. 6位 9月21日 13時00分
    花王、「ムスクの香り」を網羅的に認...
  7. 7位 9月19日 10時00分
    富士経済、2023年の化粧品国内市...
  8. 8位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  9. 9位 9月21日 12時00分
    資生堂、スキンケア効果とカバー力を...
  10. 10位 9月20日 12時00分
    ユニリーバ、日本初上陸のヘアケアブ...
  1. 1位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  2. 2位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  3. 3位 8月29日 10時00分
    コーセー、敏感肌ケアキャンペーンC...
  4. 4位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  5. 5位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  6. 6位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  7. 7位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  8. 8位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  9. 9位 8月28日 12時00分
    DHC、ビタミンD不足が皮膚炎悪化...
  10. 10位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ