近代化学、カラーシャンプーの提案と小ロット対応を強化

週刊粧業 2022年2月28日号 10ページ

2022年3月2日 14時00分

Ss20210705 53

 ヘアケア専門OEMの近代化学は、コロナ禍でも3期連続で増収を達成しており、今期(2022年8月期)は前期比16.8%増の売上高10億5000万円の達成を目指す。

 岡部達彦社長に話を伺った。

 ――「アフターコロナに向けた新戦略」をテーマに、貴社で提案を強化されている製品についてお聞かせください。

 岡部 K-POPアイドルやアニメなどの影響で、多彩な髪色のカラースタイルを楽しむ人が近年増えている。

 また、コロナ前まで美容室で気軽に髪色を変えていた人が、コロナ禍でなかなか来店しにくくなったことも相俟って、ここ数年は安定的にホームケア用のカラーシャンプーのOEM受注が拡大している。

 中でも、最近では特に紫シャンプーの引き合いが高まっており、週に1~2回定期的に使用することで、ブリーチした後の髪色に紫色が掛け合わさり、簡単にアッシュ系のヘアカラーへと仕上がる。

 カラーシャンプーは、使用を止めればすぐに色が落ちてしまう。

 視点を変えると、色が落ちた後に異なる色のカラーシャンプーを使用すれば、従来のようにカラーリングによって髪を傷めることなく、その日の気分によって髪色を自在に表現できることが可能で、ウィズコロナ・アフターコロナのヘアカラーとして提案を強化している。

 ――今期はどのような取り組みを推進されていきますか。

 岡部 小ロット対応を含めて多くの受注を獲得する努力を行い、それに対応できる生産体制を整えることで、値上げを極力抑えていきたい。

 受注のさらなる拡大に向けては、あらゆるヘアケア製品のOEMを最小ロットで1000個から対応できる我々の生産体制を、今年はしっかりとアピールしていく方針だ。

 中長期的な取り組みとしては、本社工場のテーマパーク化を実現していきたい。

 具体的には、10年後をめどにカフェテリアや庭園を工場内に新設し、見学に来られたお客様が自分のシャンプーやヘアカラーを手作りできる場所も新たに設けたい。

 ただし、当社だけの力では実現が難しく、地域の方々や自治体、旅行会社などと一緒になって取り組みを進め、多くの方々が楽しんでもらえる工場づくりを目指していく。

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 9月21日 13時00分
    花王、「ムスクの香り」を網羅的に認...
  2. 2位 9月22日 10時00分
    イル・ヴリール、カンボジアで生産さ...
  3. 3位 9月22日 10時00分
    イトーヨーカドーアリオ北砂店、20...
  4. 4位 9月22日 11時00分
    化粧品日用品メーカー、ASEANへ...
  5. 5位 9月22日 12時00分
    樋口商会、ヨーロッパ発の高機能原料を紹介
  6. 6位 9月21日 10時00分
    ユニ・チャーム、製造過程で排出する...
  7. 7位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  8. 8位 9月22日 14時00分
    DOC Japan、天然由来ポリマ...
  9. 9位 9月21日 10時00分
    花王、低摩擦クッションローラーで塗...
  10. 10位 9月22日 16時00分
    シバハシケミファ、COSMOS承認...
  1. 1位 9月15日 15時00分
    阪急うめだ本店、多層階を活かしビュ...
  2. 2位 9月15日 16時00分
    京王百貨店新宿店、買上頻度の向上へ...
  3. 3位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  4. 4位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  5. 5位 9月19日 10時00分
    富士経済、2023年の化粧品国内市...
  6. 6位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  7. 7位 9月20日 10時00分
    良品計画、スキンケアの敏感肌シリー...
  8. 8位 9月15日 11時00分
    大王製紙、ペットケア事業に本格参入
  9. 9位 9月20日 14時00分
    2023年高価格帯シャンプー、コロ...
  10. 10位 9月19日 11時00分
    コーセー、サステナビリティセミナーを開催
  1. 1位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  2. 2位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  3. 3位 8月29日 10時00分
    コーセー、敏感肌ケアキャンペーンC...
  4. 4位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  5. 5位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  6. 6位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...
  7. 7位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  8. 8位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  9. 9位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  10. 10位 8月28日 12時00分
    DHC、ビタミンD不足が皮膚炎悪化...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ