花王、「生物多様性がもたらすビジネスリスクと機会」を公開

粧業日報 2023年4月19日号 4ページ

花王、「生物多様性がもたらすビジネスリスクと機会」を公開
 花王は4月10日、生物多様性と事業の関わりについて、TNFD(自然関連財務情報タスクフォース)が提案する分析手法であるLEAPアプローチのフレームワークに沿って、アクセンチュアと共同で検討を行ったレポート「生物多様性がもたらすビジネスリスクと機会 –TNFD評価 地域特性を踏まえたケーススタディ–」を公開した。

 花王の事業活動は、製品のライフサイクル全般にわたって、地球上の様々な生態系・生物多様性がもたらす豊かな恵みによって支えられていることから、自然や生物多様性に対する悪影響を減らすとともに、ポジティブな影響を与える行動を増やし、生物多様性を損失から回復へと反転させることを目指してきた。

 2022年4月には、「生物多様性の基本方針」を改訂するとともに、持続可能な原材料調達や、限られた原料を有効活用するための技術開発を積極的に推進している。

 TNFDは、常に変化する自然関連リスクと機会を組織が報告し行動を起こせるようにするためのリスク管理と情報開示に関するフレームワークを開発・提供しており、資金の流れが自然にとってプラスの方向に転換されることを目指している。

 2022年4月には、花王もTNFDフォーラムに参加し、分析手法開発状況の把握や公開された手法に対するフィードバック、他企業との情報交換を行ってきており、今回、アクセンチュアとともに、このTNFDのフレームワームに沿って検討したレポート「生物多様性がもたらすビジネスリスクと機会 –TNFD評価 地域特性を踏まえたケーススタディ–」を公開するに至った。

 レポートでは、「TNFD」(β版v0.3)LEAPアプローチに沿い、生物多様性と事業の関係を確認することに加え、今後の自然の状態と経済発展を考慮したうえで、製造業を想定したシナリオを検討した。

 さらに、生物多様性や経済、社会の変化によって、花王の事業活動や財務情報に、どのようなリスクや機会を与えるのかを考察するとともに、花王のみならず製造業にとって、自然への貢献が高く、事業へのメリットが大きいと思われる事業機会領域を調査した。

 具体例として、「資源を有効活用する洗浄成分『バイオIOS』の開発(資源の効率的な利用)」「廃PETアップサイクルとなる『ニュートラック 5000』の活用(資源の再利用)」「インターナルカーボンプライシングの導入(生物多様性に資する投資の促進)」など活動事例の紹介を行っている。
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 花王、「生物多様性がもたらすビジネスリスクと機会」を公開

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop