ファンケルは4月17日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、無添加スキンケアの新シリーズ「toiro(トイロ)」のイメージキャラクター杉咲花をゲストに迎え、新CM発表会を開催した。なお新CM「一人十色」篇は、新シリーズの発売日である4月18日より全国で放送がスタートしている。
「toiro」は、不規則な生活習慣や睡眠不足で肌の調子を崩しやすい30歳前後に向けた無添加スキンケアシリーズで、約2800人の30歳前後の女性の声をもとに、肌不調の要因となる「同じ一人でもさまざまな顔を持つ」生活スタイルに着目し、「十人十色」ならぬ、「一人十色」というキーワードから生まれた医薬部外品のスキンケア商品。化粧液「トイロ バランシングドロップ」と乳液「トイロ バランシングミルク」のシンプルなケアで、保湿や美白・肌あれケアまで叶える。
あと64%
関連キーワード
この記事は訪販ジャーナル 2024年5月27日号 5ページ 掲載
■ナリス、部署横断で若手管理職の育成加速■困難な時こそ一歩踏み込む努力を■大きく成功する会社や経営者の共通点とは■ファンケル、「toiro(トイロ)」新CM発表会を開催■ACRO、NTTのデータベースを活用した精油の香気価値予測を実施■ファンケル、「送料無料」の表示を見直し■ファンケル、100万人以上が登録する「メンバーズアプリ」を刷新
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年共同開発コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ライオン、個人と組織の力の強化による企業価値向上へ
バラ売り
【週刊粧業】イヴ・ロシェ、原料生産と研究・開発を一体化
バラ売り
【週刊粧業】明日見世、4倍強の130坪で移設オープン、カフェ等併設で体験型機能を強化
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。