創業50周年を迎えたサンギは今秋、「APADENT(アパデント)」のリブランディングを実施した。
NASAのアイデアをヒントに生まれたオーラルケアブランドとして、新たに「自分のさらなる高みへ」をコンセプトに、宇宙や宇宙開発に対する希望や期待などポジティブでエモーショナルなメッセージ性をパッケージデザインに込めた。
あと77%
週刊粧業の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
この記事は週刊粧業 2024年10月28日号 7ページ 掲載
■特集/オーラルケア~市場は昨年を上回る勢いで拡大◎ライオン~「いい歯の日」月間に合わせて主力ブランドを中心に販促強化◎花王~「薬用ピュオーラ ハミガキ」を刷新、フロス毛搭載のハブラシも発売◎サンスター~「G・U・M」「Ora2」の2ブランドがいずれも伸長◎スモカ歯磨~リアル店舗への拡販を本格化、ハミガキの新剤型開発にも意欲◎アース製薬~新ブランド「ダモン」が誕生、マウスウォッシュの定着化に...
バラ売り
【週刊粧業】2025年新剤型コスメの最新動向
週刊粧業
【週刊粧業】キレートジャパン、最先端技術を応用したスキンケアOEMに注力
バラ売り
【週刊粧業】サプライヤー(OEM・原料・容器)25社・2019年新春トップインタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2018年有力化粧品OEM・原料メーカー21社の研究開発体制
週刊粧業
【週刊粧業】キレートジャパン、最先端技術を応用したスキンケアOEMに注力
バラ売り
【週刊粧業】2025年フェーズフリー化粧品の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】マンダム、2025年3月期決算は増収減益
バラ売り
【週刊粧業】資生堂、「エフェクティム」新商品発表会を開催
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。