週刊粧業 2024年11月18日号 4ページ
溶解性マイクロニードル製品の開発・製造を行うラパスジャパンは、化粧品に次ぐ新たな事業の柱を構築すべく、「健康」を軸にした商品開発を進めている。
年内には、グループ会社が持つ独自素材で、ヒト由来の殺菌乳酸菌素材「nanoECF」(エンテロコッカス・フェカリス菌)を配合したボディクリームと洗口液の2品を本格的に発売する予定だ。
ボディクリームの「nanoECF乳酸球菌プレミアム1兆全身クリーム」(120g 5500円、写真右)は、長年の研究により安全性と機能性が確認された保湿成分であるnanoECFを1兆個配合。高濃度乳酸菌で肌フローラを整え、常在菌にアプローチしてバランスを保つことにより、健やかでなめらかな肌へ導くという。
あと62%
週刊粧業の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
この記事は週刊粧業 2024年11月18日号 4ページ 掲載
■特集/アジアンコスメ~トレンド敏感層から一般層にも波及◎ミシャジャパン~レチノール配合の美容液とクリーム2種が好スタート◎日本機能性コスメ研究所~タイで人気のリップ専門ブランドが初上陸、リアル接点でファン獲得へ◎ネイチャーリパブリックジャパン~注目成分アゼライン酸を配合したスキンケアシリーズの拡販に注力◎RAPHAS JAPAN(ラパスジャパン)~ヒト由来殺菌乳酸菌素材配合のボディクリーム...
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2025年卸業界展望
バラ売り
【週刊粧業】ノエビアグループ、スキンケアラインの通年使用が与える好影響を確認
バラ売り
【週刊粧業】全卸連、記者懇談会で2024年度の組合活動や各地区の状況を報告
バラ売り
【週刊粧業】2024年10月化粧品・家庭用洗浄剤出荷統計
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。