ナリス化粧品、パーソナル美顔器の使用目的1位は「リフトケア」

訪販ジャーナル 2024年11月25日号 4ページ

カンタンに言うと

  • 所有率は20代前半で約4割、60代前半で約1割、価格は高額化傾向
  • 使用頻度は「1~3日に1回」以上と日常使いが約半数
ナリス化粧品、パーソナル美顔器の使用目的1位は「リフトケア」

 ナリス化粧品は、9月24日~10月10日にかけて、20~64歳の全国の女性2168名に、パーソナル美顔器についての自社調査を実施した。まず、パーソナル美顔器を所有しているか尋ねたところ、1台所有が14.3%、2~3台所有が6.4%で、所有していないと答えた人は77.2%だった。

 3年前の調査では31.2%が所有していると答えていたため、所有率は8.4P低下した。年齢別では、20代前半の所有率が39.9%と最も多く、年齢を重ねるほどに所有していない人が増えていく傾向があり、60代前半では所有率が9.9%だった。

 パーソナル美顔器を持っていると答えた459名に持っている美顔器の価格を尋ね、複数の美顔器を持っている場合は、持っている中で最も高いものを答えてもらった。所有している価格として最も大きなボリュームゾーンは3001円~5000円程度で17.9%と約2割だった。年齢別では、20代前半・20代後半で3001円~5000円の割合(36.2%、28.9%)が最も多かった。

 30代前半・30代後半で1万~2万円が最も多くなった。40代前半になると割合がばらつき、5万円~10万円が10.3%、10万円以上も10.3%と高額な美顔器の使用者も1割を超えた。年齢が上がるほどに価格は高くなる傾向がみられ、3年前の調査より全体的に持っている美顔器の価格の高額化が認められた。

あと67%

続きを読むには無料会員登録が必要です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • 化粧品業界の優良記事を
    お届け
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > ナリス化粧品、パーソナル美顔器の使用目的1位は「リフトケア」

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop