カネダは多様な化粧品原料を揃えており、近年のトレンドに着目し、高い機能性、サステナビリティ、エコ特性などを活かし提案を行っている。
現在提案を強化している原料を2つ紹介する。
「ETERWELL YOUTH」は、老化やストレスによりコラーゲンやエラスチンを生成できなくなった老化細胞(ゾンビ細胞)に対して選択的にアプローチするセノリティクスに注目した原料で、ゾンビ細胞を選択的に除去しながら、コラーゲン促進や老化マーカーの減少、肌のキメの向上、表皮真皮接合部(DEJ)の起伏改善、シワの減少といった効果が確認されている。
近年、若いうちからエイジングケアを始めるという動きが広まっているため、Z世代に対するアプローチを強化している。さらに、同原料はアルプスの氷河で育まれた植物エキスを使用しており、サステナブルな原料という特長も有している。
イン・コスメティクス・グローバル 2024において金賞を受賞しており、次世代のエイジングケア原料として注目されている。
「Covacryl MV 60」は、シリコーンのようなベルベットな感触とマットな仕上がりを実現する架橋型ポリアクリル酸ナトリウムで、小石状の小粒子が水中で膨潤し、肌の上ではパウダリーで滑らかな感触を与える。
一般的なポリアクリル酸ナトリウムにみられる糸引き感が抑えられ、サラッとした感触が特徴だ。さらに、濃度が高まるほど粘度が上がり、pH6~9の範囲で最も高粘度になるという性質をもつ。
従来、パウダリー感を出すためにマイクロプラスチックビーズが用いられてきたが、同原料はその代替としても注目されている。また、架橋構造により多様な製剤設計が可能となっている。マットな仕上がりのジェル(セラム、クリーム)、フローズンな外観のジェル、水ベースのムース製剤、水系でのシリコーンエラストマーの質感、さらに洗い流し用のマスクやボリュームマスカラといった新しい剤形の製品開発にも活用されている。
「近年、しっとりとしながらもサラッとした感触がトレンドとなっており、『Covacryl MV 60』はその需要に応える原料として人気が高まっている。また、中国法規にも対応している点が評価されており、引き合いは今後も増加していくと考えられる」(同社)
この記事は週刊粧業 2024年12月2日号 10ページ 掲載
■特集/化粧品原料~持続可能性を意識した取り組みが必修◎岩瀬コスファ~敏感肌ケアや気分改善を叶える温泉水由来の化粧品原料を提案◎日光ケミカルズ~染毛料の色持ちや毛髪補修・ツヤ感をもたらすヘアケア原料の提案を強化◎一丸ファルコス~プロテアソームの活性メカニズムを解明、学術論文としての権威性も◎香栄興業~カスタムオーダー特注原料を提案、発酵による機能性向上の提案も◎マツモト交商~社会的なウェルビ...
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2025年卸業界展望
バラ売り
【週刊粧業】ノエビアグループ、スキンケアラインの通年使用が与える好影響を確認
バラ売り
【週刊粧業】全卸連、記者懇談会で2024年度の組合活動や各地区の状況を報告
バラ売り
【週刊粧業】2024年10月化粧品・家庭用洗浄剤出荷統計
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。