松屋、マツヤギンザドットコムを始動

訪販ジャーナル 2025年1月13日号 3ページ

カンタンに言うと

  • 中期経営計画と連動しID顧客の拡大へ
松屋、マツヤギンザドットコムを始動

 松屋(古屋毅彦社長)は11月27日、新しいWebサイト「matsuyaginza.com(マツヤギンザドットコム)」を始動した。

 百貨店のリアル店舗の魅力を活かしながら、ストレスなく買物を楽しめるオムニチャネルプラットフォームと位置づける。国内外客ともスマホでサイトにアクセスし、商品の選択・決済で注文し、銀座店の4階で商品コードを提示するだけで商品を受け取ることができる。

 銀座店はインバウンド需要が4割を占め、国内客に十分な対応ができないという課題を抱える。サイトによって、訪日客の免税手続きを不要にすると同時に、国内客の接客向上によって、ID顧客の拡大につなげる。

 古屋社長は新しいサイトを通して、利便性の提供にとどまらず、現在の中期経営計画の進捗につなげることを示唆した。

あと83%

訪販ジャーナルの有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • お手元に届く紙面版も販売
有料プランについてはこちら
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 松屋、マツヤギンザドットコムを始動

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop