良品計画(清水智社長)はSMの隣接地を中心に、生活圏への出店を進めている。商品も継続的に購入する普段使いのものを中心とし、スキンケアが大型商品となった。
「日本で順調な実績を残したヘルス&ビューティのケア用品を今春、中国でもデビューさせる。商品だけではなく、マーケティング投資も集中させたい」(清水社長)
あと92%
粧業日報の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
この記事は粧業日報 2025年1月28日号 2ページ 掲載
■11月の家庭用洗浄剤出荷額1.4%減、2カ月ぶりのマイナス■良品計画、国内で好調なスキンケアを中国で発売■コーセー ミルボン コスメティクス、2025年春新製品発表会を開催■エス・アイ・シー、「オカザえもん」とのコラボで地域活性化■資生堂、見るだけで美しくなれる映像を開発
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品OEM(受託製造)メーカートップインタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2025年敏感肌・低刺激コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】AI(ChatGPT)が予測する、2025年化粧品業界動向
バラ売り
【C&T・2025年1月号】頭髪用化粧品(ヘアケア・スタイリング剤・ヘアカラー)の最新動向
バラ売り
【C&T・2025年4月号】百貨店化粧品売場の最新動向
バラ売り
【C&T・2025年4月号】「第15 回 COSME Week 東京」を終えて
バラ売り
【C&T・2025年4月号】化粧品原料メーカー・商社8社が持つ有望な美白・サンケア(UV)素材
バラ売り
【C&T・2025年4月号】シニアコスメの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。