カンタンに言うと
花王のヘアコスメティクスブランド「ケープ」は、前髪キープ力が好評の「ケープ FOR ACTIVE」(通称:黒ケープ)で培った技術や知見を活かし、ブランド初となるヘアコスメティクス領域を超えた新カテゴリーへ参入する。
ケープは、時代によって変化するヘアトレンドにあわせて、生活者が求めるニーズに応えたラインナップを提案し続けることで、ヘアスプレー売上№1(インテージSRI+、2017年1月~2024年12月)を獲得している。
今回、前髪スタイリングを重視する若年層を中心に「夕方まで崩れない」と好評の黒ケープから、まつ毛のカールも夕方までキープしたいという生活者の声を受け、カールキープ特化型のまつ毛用マスカラ下地を4月12日に発売(一部の取扱店では3月8日に先行発売)する。
あと64%
粧業日報の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
関連キーワード
この記事は粧業日報 2025年3月14日号 1ページ 掲載
■花王、「ケープ」からブランド初のまつ毛用マスカラ下地を発売■CPコスメティクス、45周年を機に美白ライン「ホワイトシフト」刷新■ロート製薬、乳酸発酵ヒアルロン酸の抗菌作用を発見■資生堂、ジェンダー平等を推進するイベントを開催■花王、KPI設定型の健康経営格付融資による資金調達を実施
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年共同開発コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ライオン、個人と組織の力の強化による企業価値向上へ
バラ売り
【週刊粧業】イヴ・ロシェ、原料生産と研究・開発を一体化
バラ売り
【週刊粧業】明日見世、4倍強の130坪で移設オープン、カフェ等併設で体験型機能を強化
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。