独自の発酵技術で未利用資源を再生・循環させる社会を構築するバイオものづくりスタートアップのファーメンステーションは、未利用バイオマスデータベースと酵素・微生物ライブラリーを掛け合わせた独自の発酵アップサイクル技術プラットフォームをベースに、食品廃棄物や余剰農産物などの未利用バイオマスを活用し、サステナブルと機能性を両立した高付加価値バイオ素材を開発・製造している。
あと79%
週刊粧業の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
関連キーワード
この記事は週刊粧業 2025年3月17日号 6ページ 掲載
■特集/発酵美容(原料・OEM)~古くからある技術を活用し、より効果的な原料の提案を◎ファーメンステーション~エタノールの発酵粕から生まれた2つの高付加価値バイオ素材を提案◎三省製薬~高保湿な水代替成分の提案で配合製剤の機能性を底上げ◎ホシケミカルズ~浸透型米発酵液とセイヨウナシ果汁発酵液を採用したODM製品が好調◎東洋発酵~食品と化粧品で発酵美容を提案、高配合可能な原料開発にも注力◎うちら...
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年共同開発コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ライオン、個人と組織の力の強化による企業価値向上へ
バラ売り
【週刊粧業】イヴ・ロシェ、原料生産と研究・開発を一体化
バラ売り
【週刊粧業】明日見世、4倍強の130坪で移設オープン、カフェ等併設で体験型機能を強化
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。