ノエビアホールディングスの2025年9月期第1四半期業績は増収減益で着地し、化粧品事業の売上高は0.4%増の135億4700万円と堅調に推移している。
カウンセリング化粧品のノエビアでは、最高峰スキンケアシリーズ「ノエビア スペチアーレ」や、昨年3月の泡洗顔料発売をフックに「ノエビア 99プラス」が堅調に推移した。さらに昨年11月に発売したシルクのようななめらかさが特徴の「ノエビア シルキーリフト」等の高機能美容液が業績を牽引している。
2025年度は、引き続き「販売力の強化」と「お客様接点の拡大」を活動テーマに据え、リアルな対面販売の徹底に取り組んでいく。
あと72%
訪販ジャーナルの有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
この記事は訪販ジャーナル 2025年4月14日号 6ページ 掲載
■1月の化粧品出荷額5.0%増、2カ月連続プラス■J-Beautyが輝きを取り戻すために今必要な取り組みとは■ファンケル、店舗スタッフ用の「接客アプリ」を全店に導入■ファンケル美健、滋賀工場に太陽光発電設備を増設■ワールドサプライ、つくば市に化粧品特化の物流センターを新設■ノエビア、2025年度も販売力の強化とお客様接点の拡大に注力■メナード、新たな5年に向けて組織基盤を強化
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
バラ売り
【C&T・2025年4月号】キッズコスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品受託試験の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年共同開発コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ライオン、個人と組織の力の強化による企業価値向上へ
バラ売り
【週刊粧業】イヴ・ロシェ、原料生産と研究・開発を一体化
バラ売り
【週刊粧業】明日見世、4倍強の130坪で移設オープン、カフェ等併設で体験型機能を強化
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。