大手流通業、異例のトップ交代、M&Aで激変

粧業日報 2025年4月7日号 1ページ

カンタンに言うと

  • 業態のポジションの変化が背景に
  • 一業態ではニーズ対応が困難、形を変え、新たな総合性を追求
大手流通業、異例のトップ交代、M&Aで激変

 2025年に入って大手流通業で異例のトップ交代や大型のM&Aなど、激変の兆しがみられる。

 セブン&アイ・ホールディングスは5月に社外取締役のデイカス氏が社長に就任し、新体制で米国セブン-イレブン・インクおよび分社化するスーパーストア・専門店事業「ヨーク・ホールディングス」の新規株式公開によって調達した資金を原資に、2030年までに2兆円の自社株式を取得する。

 またSMとして収益基盤を確立した西友は、ディスカウントストアのトライアルホールディングスの完全子会社となる。コンビニ、GMS、DSなど業態のポジションの変化が背景にある。

あと89%

粧業日報の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • お手元に届く紙面版も販売
有料プランについてはこちら
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 大手流通業、異例のトップ交代、M&Aで激変

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop