ニッコールグループの国内製造拠点である日本サーファクトタント工業は、那須事業所にてヨーロッパ化粧品原料基準である「EFfCI GMP」認証を新たに取得した。宇都宮事業所ではこれに先駆けて、2013年4月に日本で初めて同認証を取得している。
同社では、品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001:2015」を取得しており、今回、「EFfCI GMP」認証を那須事業所まで拡大したことで、製品の品質と安全性を管理する体制をさらに強化した。
あと65%
粧業日報の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
関連キーワード
この記事は粧業日報 2025年4月17日号 5ページ 掲載
■サンスター、法人向けに新サービスを提供開始■ACRO・THREE、城西大学と芳香植物の機能性探索で共同研究開始■桃谷順天館、未来型スキンケアシステム「SKIN VOICE」を公開■東京理科大と桃谷順天館、社会連携講座「化粧品学講座」を設置■物産フードサイエンス、Bフードサイエンスに社名変更
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】化粧品全般の使用状況(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】ハミガキの使用状況(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】洗顔・クレンジング料の使用状況(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】スタイリング剤・ヘアカラー剤の使用状況(2025年)
バラ売り
【消費者アンケート調査】20代・30代女性に化粧品・日用品カテゴリーの使用状況を調査(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】化粧品全般の使用状況(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】洗顔・クレンジング料の使用状況(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】化粧水の使用状況(2025年)
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。