パーソナルケアやホームケア用途の天然系ポリマーを開発・提供するDOC Japanでは、CITE JAPAN 2025で、マメ科タラの種子より得られる天然多糖類のタラガムをカチオン化した水溶性コンディショニングポリマー「DOCGUM CT-HDP」(以下、ドックガム)を用いた透明シャンプーと、ノンシリコンコンディショナーの新処方を紹介する。
ドックガムの機能としては、シャンプーの洗い流し時から乾燥時に優れた指通り性と毛先のまとまり感を付与するほか、泡が潰れにくく泡質の安定性が良好で豊かな泡立ちの濃密泡を実現する。
透明シャンプーでは、界面活性剤の組成が異なる「100%アミノ酸界面活性剤」「アミノ酸界面活性剤+α-オレフィンスルホン酸塩(AOS)」「アミノ酸界面活性剤+ラウレス硫酸ナトリウム(SLES)」「アミノ酸界面活性剤+アルキルエーテルカルボン酸塩(AEC)」の4つをベースに、それぞれドックガムを組み合わせた新処方を提案する。
「カチオン化タラガムはタンパクを含むため、単純にシャンプーへと配合するだけでは白く濁ってしまう。当社では今回、カチオン化タラガムでも透明シャンプーを実現する新たな処方を開発し、昨今ニーズが高まっている透明シャンプーの製品化をサポートしていく」(大川彰子社長)
ノンシリコンコンディショナーは、毛髪の疎水性を回復してまとまりを向上させ、キューティクルの損傷を防ぎ、健やかで美しい髪を保つ天然由来コンディショニング剤の「DOCSiLFee(ドックシルフィー)YA-30H」とドックガムを組み合わせ、「4級カチオン界面活性剤」「3級アミン」の2つをベースとした新処方を紹介する。
「今回は、ドックガムに関するインブースのセミナーを午前と午後で約10分実施する予定だ。CITEではこのほか、カチオン性ポリマーで課題となっていた石けん系特有のアミン臭とポンプフォーマの目詰まりを抑制するじゃがいもでんぷん由来の機能性ポリマー『DOCSTARCH(ドックスターチ)CP-10』と、当社が輸入販売を行っているイギリス・ProTec Botanica(プロテックボタニカ)社が開発した新たな天然精油ブランドを初披露する」(大川氏)
関連キーワード
この記事は週刊粧業 2025年5月12日号 27ページ 掲載
■特集/CITE JAPAN 2025~国内外405社が集結◎TOA/トキワ~共同出展でグループ連携強化、研究開発の相互補完を促進◎日本色材工業研究所~「最新技術が集まった科学館」をテーマに進化した技術をアピール◎MycoMagic~霊芝研究のパイオニア、酵母菌由来の霊芝エクソソーム原料を開発◎ホシケミカルズ~美容業界の「今」を体現した最新のOEM/ODM処方を紹介◎東洋ビューティ~フェムケ...
バラ売り
【週刊粧業】2025年ニードルコスメ(メーカー・OEM)の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年美容業界の最新動向
バラ売り
【消費者アンケート調査】美白化粧品の使用状況(2024年)
バラ売り
【C&T・2025年7月号】BeautyTechの最新動向2025
バラ売り
【C&T・2025年7月号】サプライヤー各社のDE&I推進
バラ売り
【C&T・2025年7月号】ファミリーユースコスメの最新動向
バラ売り
【C&T・2025年7月号】偉大な経営者に学ぶ/松下幸之助氏と山谷次夫氏の人生哲学
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。