小林製薬、紅麹事業の撤退で「紀の川工場」閉鎖へ、梅丹本舗製品も販売休止を継続

粧業日報 2025年5月16日号 5ページ

小林製薬、紅麹事業の撤退で「紀の川工場」閉鎖へ、梅丹本舗製品も販売休止を継続

 小林製薬は、紅麹原料の生産を行っていた紀の川工場(和歌山・紀の川市)を6月30日に閉鎖する予定だ。

 同工場では、連結子会社の梅丹本舗が梅肉エキスを使った製品も製造しているが、紅麹関連製品の健康被害問題が発覚した後に操業を停止し、梅丹本舗の製品も販売を休止していた。現時点での操業見通しが立たないと判断して工場閉鎖を決定した。

 工場閉鎖にともない、梅丹本舗の製品も販売休止を継続するが、中長期的には梅肉エキスを使って新製品としての可能性を検討していくという。なお、工場閉鎖にともなう業績への影響は軽微としている。

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 小林製薬、紅麹事業の撤退で「紀の川工場」閉鎖へ、梅丹本舗製品も販売休止を継続

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop