ロート製薬、「中長期成長戦略 2025-2035」を発表

粧業日報 2025年5月20日号 3ページ

カンタンに言うと

  • 2035年を見据え、2030年度は売上高4150億円、営業利益540億円めざす
  • スキンケア事業の売上高は今後10年で最大1000億円の上乗せへ
ロート製薬、「中長期成長戦略 2025-2035」を発表

 ロート製薬はこのほど、「中長期成長戦略 2025-2035」を発表した。

 10年後の2035年を見据え、持続的に成長していくための定量目標を設定し、2030年度は売上高4150億円、営業利益540億円、営業利益率13.0%、EBITDAマージン18.2%、海外売上比率53%を目指す。

 中長期成長戦略では、「事業収益力の強化」「技術商品力の深化と拡充」「メディカル事業の基盤構築」の3点を課題に挙げ、それを克服すべく、3つの新戦略「セルフケア事業のグローバル展開・新分野への拡大」「Well-beingなライフスタイルの提供」「医療事業ファンデーション・ネットワークの確立」を策定した。

あと76%

粧業日報の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • お手元に届く紙面版も販売
有料プランについてはこちら
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > ロート製薬、「中長期成長戦略 2025-2035」を発表

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop