週刊粧業 2025年5月19日号 5ページ
カンタンに言うと
ジョエルロティが展開するナチュラルケアブランド「track(トラック)」は、「心地のよい毎日をデザインする」をコンセプトに、天然由来成分を高配合したヘア・ボディ・ライフスタイル製品を展開している。
プロユースブランドとして支持を広げてきたトラックは、より多くのエンドユーザーと接点を持つべく、2024年3月1日にブランド初となる直営店を大阪・ルクア内にオープンし、2025年2月28日には愛知・タカシマヤゲートタワーモール内に2店舗目をオープンした。今回、ルクア店での取り組みについて話を伺った。
ナチュラル&オーガニックケアブランドとして2020年に誕生した「トラック」は、元々は美容室などのサロン専売品として展開し、「心地よさ」を大切にした香りやデザインを特徴としている。
直営店のオープン以前は、サロン専売ブランドとして展開していたことから製品ラインナップはヘアケアアイテムが多くを占めている。
中でも「トラックオイル №3(シトラスフローラルの香り)」はSNSで大きな話題を集め、香りの良さや使用感から人気が拡大し、現在ではブランドの主力アイテムとして認知を広げている。
あと85%
週刊粧業の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
関連キーワード
この記事は週刊粧業 2025年5月19日号 5ページ 掲載
■特集/男性化粧品・育毛剤~全年代で需要が拡大◎花王~長年の男性肌研究と独自の洗浄技術で肌へのやさしさと洗浄力の両立を実現◎マンダム~「40才からのオールインワン」わかりやすい訴求で主力に成長◎バスクリン~気軽に使える育毛トニックを軸に「ヘアライフ」カテゴリーを育成◎加美乃素本舗~働き盛りの50代男性への訴求としてTVerのターゲティング広告を活用◎アデランス~サロン発のヘアトリートメントを...
バラ売り
【週刊粧業】2025年新剤型コスメの最新動向
週刊粧業
【週刊粧業】キレートジャパン、最先端技術を応用したスキンケアOEMに注力
バラ売り
【週刊粧業】サプライヤー(OEM・原料・容器)25社・2019年新春トップインタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2018年有力化粧品OEM・原料メーカー21社の研究開発体制
バラ売り
【C&T・2025年7月号】BeautyTechの最新動向2025
バラ売り
【C&T・2025年7月号】サプライヤー各社のDE&I推進
バラ売り
【C&T・2025年7月号】ファミリーユースコスメの最新動向
バラ売り
【C&T・2025年7月号】偉大な経営者に学ぶ/松下幸之助氏と山谷次夫氏の人生哲学
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。