役目を終え、廃棄されてしまう化粧品のアップサイクルを軸に、B to BとB to Cの両面で事業を展開するモーンガータでは、「使わなくなった化粧品から絵具を作ってオシャレにアートを楽しむ」をコンセプトにしたB to C向けの自社プロダクト「SminkArt(スミンクアート)」を、2020年6月から一般販売している。
あと83%
週刊粧業の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
この記事は週刊粧業 2025年5月26日号 9ページ 掲載
■特集/オーラルケア~24年は成長率が高まり4.6%増◎ライオン~日本唯一の酵素配合ハミガキから「歯周バリア」、予防歯科啓発も◎花王~ピュオーラ炭酸ハミガキが初動好調、「ながら磨き」の提案も継続強化◎サンスター~ガムプラスとガムラボの両シリーズが「G・U・M」ブランドの好調を牽引◎スモカ歯磨~新たな高機能ハミガキが完成間近、スモカブランドを海外にも拡げる◎アース製薬~Z世代を主軸にした新ブラ...
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】化粧品全般の使用状況(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】【消費者アンケート調査】フレグランスの使用状況(2025年)
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年研究機器・検査機器の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年研究機器・検査機器の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】花王、「ヘアケア事業変革 進捗説明会」を開催
バラ売り
【週刊粧業】アルビオン、スキンケア「フラルネ」をフルリニューアル
バラ売り
【週刊粧業】2025年4月化粧品・家庭用洗浄剤出荷統計
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。