エムズサイエンス 山口真代表、独自の戦略によりD2C市場で躍進

C&T 2025年6月16日号 46ページ

カンタンに言うと

  • 「売れた商品が良い商品」という考えのもと、商品へのこだわりよりも顧客の声を第一に
  • 医薬部外品・医薬品領域への展開と海外進出でさらなる成長を目指す
  • 未経験者の積極的な採用により既存の枠にとらわれない企業風土を育む
エムズサイエンス 山口真代表、独自の戦略によりD2C市場で躍進

 D2C化粧品ブランドを手掛けるエムズサイエンスは、顧客の声を丁寧にすくい上げた商品づくりとスピード感のある展開で、D2C化粧品市場で急成長を遂げている。

 山口真代表取締役は、通販メーカーやOEMでの経験を経て35歳で同社を創業。社員一人ひとりの成長を促す教育体制や、働きやすい職場環境の整備にも力を入れている。2年ほど前からは、化粧品事業に加えて医薬品事業にも進出し、事業領域を広げている。

 今回は、化粧品業界でマーケティング・コンサルティング事業を展開しているソフィアリンクスの三原誠史代表が山口代表と対談し、創業から現在にいたるまでの成長の裏側や、今後のビジョンについて話を聞いた。

 三原 独立以前のご経歴、また創業の経緯と創業時に描いていたイメージについてお聞かせください。

 山口 大学卒業後は数学・化学・物理学の予備校講師を務め、その後業界を転身して通信販売会社を2社経験し、主に商品企画やマーケティング企画に携わってきました。

 ちょうど紙媒体からテレビ・ラジオなどのメディアに広告手法がシフトしていく時期で、急増する電話での問い合わせに対応するため、コールセンターの立ち上げにも関わりました。そこで学んだのは、「お客様の声を直接聞くこと」と「誰が対応しても同じ品質で応えられる体制づくり」の重要性です。

 マニュアルを整備し、統一された対応ができるようにすることで、お客様もスタッフも迷うことなく、安心してやり取りができる環境を整えました。

 実際に、マニュアル導入後はトラブルの件数が大幅に減少しました。このような仕組みづくりの経験は、現在の事業運営においても大いに役立っていると実感しています。

あと90%

C&Tの有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • お手元に届く紙面版も販売
有料プランについてはこちら
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > エムズサイエンス 山口真代表、独自の戦略によりD2C市場で躍進

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop