2012年度ドクター(ドクターズ)コスメ市場規模は812億円|総合企画センター大阪調べ

粧業日報

カンタンに言うと

2012年度ドクター(ドクターズ)コスメ市場規模は812億円|総合企画センター大阪調べ

 総合企画センター大阪は、2013年4~6月にかけて、ドクターコスメ市場(スキンケア・メークアップ・ヘアケア・ボディケア)について調査を行った。

 それによると、ドクターコスメの市場規模は、2012年度で前年度比3.8%増の812億円となった。これは2002年度比92.4%増で過去最大となる。

 同市場では2000年代以降、生活環境の変化を背景とした「自称敏感肌」の増加に伴い大幅に拡大。特に近年では、GMSなどの一般ルートだけでなく、ドラッグストアや通販でも取扱いが増加しているほか、ターゲット層を従来の20~30代に加えて40~50代までに拡大していることが市場拡大の要因となっている。

あと26%

続きを読むには無料会員登録が必要です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • 化粧品業界の優良記事を
    お届け
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 2012年度ドクター(ドクターズ)コスメ市場規模は812億円|総合企画センター大阪調べ

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop