【化粧品認証サポート最前線】日本でも一部にオーガニック認証めざす動き

週刊粧業

カンタンに言うと

【化粧品認証サポート最前線】日本でも一部にオーガニック認証めざす動き

 海外のオーガニックブランドが売場で存在感を出すようになってきた昨今、日本国内でもオーガニック認証取得を目指す動きが少しずつ出始めている。

 オーガニック認証機関はエコサート(仏)、BDIH(独)、デメター(独)、イチェア(伊)、ソイルアソシエーション(英)、ネイトルゥルー(白)、OCIA(米)、ACO(豪)などが知られている。

 ガイドラインは認証機関によって違いはあるものの、例えばエコサートでは完成品の最低95%が天然原料または天然由来原料であることと定めている。このような条件をクリアするには、国内だけで原料を調達するのは難しく、輸入原料に頼ると製造原価が跳ね上がってしまう。そこで海外のオーガニック認定を受けた工場と提携するOEMメーカーも出てきた。自社工場でオーガニック認証を取得し、製造ラインを整えたOEMメーカーもわずかながら存在する。

 オーガニック認証を受けた国産ブランドは少ないのが現状だ。また、認証コストも1品目に100万円程かかる認証もあり、コスト的にはシリーズで作るのが賢明な場合もあるという。認証を維持するにもコストがかかる。製造工程や抽出方法の開示が求められる場合もあり、二の足を踏むメーカーも多い。

 インナーコスメとして知られる美容系のサプリメントは有機加工商品の扱いとなり、有機JASの対象となるが、「青汁などの自然素材系が中心で、デキストリンなどの水溶性繊維が入っているダイエット系が認証を受けるのは難しい」(関係者)という。

 オーガニック認証は各自が自由に基準をつくれるのが現状だ。業界団体が主体となったガイドライン策定の動きはまだ見えてこない。当面は海外の認証で製品の安全性をアピールしていくことになりそうだ。

※2011年化粧品認証サポートの最新動向コチラ

週刊粧業web版紹介.jpg

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 【化粧品認証サポート最前線】日本でも一部にオーガニック認証めざす動き

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop