2020年6月29日 09時00分

週刊粧業2020年6月29日(第3210号)

週刊粧業 2020年6月29日号 16ページ

%e9%80%b1%e5%88%8a%e7%b2%a7%e6%a5%ad2020%e5%b9%b46%e6%9c%8829%e6%97%a5%e5%8f%b7

■特集/ファブリックケア
◎ライオン~4つの消臭メカニズムでアプローチ、ニオイ専用とプッシュボトルが好調
◎花王~「アタック ZERO」を改良、次世代消臭テクノロジーを搭載
その他掲載企業/P&G、アントレックス
■特集/暑さ対策
◎花王~衣類を涼しく仕上げる新たな価値提案
その他掲載企業/カネボウ化粧品、小林製薬、マンダム、白元アース
■アルビオン、2020年度経営方針を発表~次期3カ年までの21カ月で「お客様づくり」を立て直す
◎特例的にEC販売を実施、売上の一部を取引店に還元
◎環境政策・社会政策ではSDGsの視点を大切に
■アルビオン、2020年3月期は8期ぶりの減収に~新型コロナ感染拡大による2月以降の売上急減響く
◎ベースメーク・ポイントメークが健闘するもスキンケアが苦戦
◎業態店は9店増の33店に将来的に全店で2億円めざす
◎国際事業本部内に「海外教育部」を新設
■クオール薬局、恵比寿店(東京・目黒)を次世代型店舗に~新システム・機器の導入で薬局の未来を追求
◎ファンケルのブースを展開、薬剤師の対面業務を充実
■トレンドExpres、コロナショックで変わる中国消費マインドに対応
◎「オールバウンド」に対応する組織、体制の構築で越境ECを活性化
◎従業員がライブ配信する「EGC」、マーケティングが中国で話題に
■中国クチコミ分析で探る「美」のツボ~第16回 クチコミデータから見る中国の新型コロナ流行期の「買いたい商品」とは
■ビーグレン、パーソナライズを追求したAI肌診断サービス拡充
■LINEで美容のプロに無料で肌の相談ができる新サービスが登場
■業界競争に打ち勝つための、IT活用のすすめ~成功事例と業界動向~、第4回 コロナ禍を機に電話・FAXのEC化を
■小林製薬、宇宙船内の抗菌加工技術に関する共同研究開発を開始
■桃谷順天館、美肌に導く腸内細菌を増やす新規サプリ成分を開発
■グローバル企業が注⽬している「マイクロバイオーム」(記事提供元:メジャーチャイナ)
■インテグリカルチャー、細胞培養技術によるコスメの事業化推進
■ビューティケア最前線/GRAZIE〈大阪・中央区〉~生涯現役を目指す女性の支援へ、多様な働き方の受け皿を広げる
■証券アナリストに聞く下期の化粧品業界展望~ニューノーマルの時代を迎え、変化を新たな成長のチャンスに
■ロレアル、テクノロジーの活用でパフォーマンスを加速
■アモーレパシフィック、豪Rationale Groupとパートナーシップ締結
■P&G、カーギルにバイオ・アクリル酸技術の独占ライセンスを付与
■流通記者50年 「経営トップとの交流の中で」(週刊粧業 顧問 加藤英夫)~第25回 「巨大M&Aの連続で急成長」(CVS ファーマシー デビッド B.リカード副社長兼CFO)
■イオンモール、安全・安心を担保し全モールが営業再開
■マツモトキヨシHD、ココカラファインとの提携でMDの統合を~20 年3月期は売上総利益率改善で増収増益
■ヒット商品母子手帳/第275回 アース製薬~「とらふぐコラーゲン美容ジュレ」
■ライオン、初の統合レポートを公開
■オルビス、今夏、初のコンセプトショップを表参道に開設
■コーセー雪肌精、サンゴ保全に向け2020年夏のキャンペーン開始
■花王、医療従事者に花王グループ製品セットを無償提供
■資生堂、医療従事者へスキンケア化粧品を無償提供
■経産省、5つの界面活性剤が新型コロナ消毒に有効と発表
■ザ・ボイス/レボル 代表取締役社長 平井伸幸氏~パーマ比率向上で繁盛店を作る、メーカー直営でノウハウを共有


購読申し込みはこちらから行えます

人気記事ランキング

  • 粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    2014年4月4日

    粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    Icon ranking1

  • C&T2019年7月号(No.180号)

    2019年6月17日

    C&T2019年7月号(No.180号)

    Icon ranking2

  • C&T2016年4月号(No.167号)

    2016年3月15日

    C&T2016年4月号(No.167号)

    Icon ranking3

  • C&T2016年1月号(No.166号)

    2015年12月15日

    C&T2016年1月号(No.166号)

    Icon ranking4

  • 週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    2015年10月19日

    週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    Icon ranking5

  • 粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    2016年5月6日

    粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    Icon ranking6

もっと見る

アクセスランキング

  1. 1位 6月7日 15時00分
    花王、髪の美しさを一日守る新価値を提案
  2. 2位 6月7日 12時00分
    P&G、「パンテーン」「h&s」の...
  3. 3位 6月8日 11時00分
    ユニ・チャーム、「DX注目企業20...
  4. 4位 6月7日 14時00分
    ライオン、フケやかゆみを防ぐ「オク...
  5. 5位 6月8日 12時00分
    東流社、第24回なとわ会を開催
  6. 6位 6月7日 11時00分
    牛乳石鹼共進社、次世代シャンプーを...
  7. 7位 6月7日 12時00分
    花王、尿もれ総合情報サイト「Fem...
  8. 8位 6月8日 10時00分
    パーミンダイゴウ、SNSと店頭との...
  9. 9位 6月7日 10時00分
    nijito、売れ筋のヘアケアが手...
  10. 10位 6月7日 14時00分
    大王製紙、ホーム&パーソナルケアにシフト
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 6月1日 10時30分
    コーセー、新サービス「マイミッツ」...
  3. 3位 6月5日 14時00分
    メナード、アクネ菌が肌の赤みに関与...
  4. 4位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  5. 5位 6月2日 16時00分
    コーセー、ファシオから落ちない機能...
  6. 6位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  7. 7位 6月2日 13時00分
    花王、ESG戦略「Kirei Li...
  8. 8位 6月2日 17時00分
    ライオン、「夏のリコチャレ2023...
  9. 9位 6月1日 10時00分
    花王、「ミラノコレクション」でブラ...
  10. 10位 6月2日 15時00分
    イトーヨーカドーららぽーと横浜、ド...
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  3. 3位 5月10日 15時00分
    イオン、首都圏SM1兆円構想が前進
  4. 4位 5月2日 13時00分
    サティス製薬、第2の皮膚形成技術を開発
  5. 5位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  6. 6位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  7. 7位 4月27日 11時00分
    花王、新発想の日やけ止めが発売2カ...
  8. 8位 5月19日 11時00分
    資生堂グループ、人事異動(2023...
  9. 9位 5月2日 14時00分
    (一社)日本化粧品専門店協会・Co...
  10. 10位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ