2022年11月7日 09時00分

週刊粧業2022年11月7日(第3319号)

週刊粧業 2022年11月7日号 12ページ

%e9%80%b1%e5%88%8a%e7%b2%a7%e6%a5%ad2022%e5%b9%b411%e6%9c%887%e6%97%a5%e5%8f%b7

■特集/ヒト幹細胞培養液コスメ~OEM・原料編
◎アンチエイジング、エクソソーム新原料3製品を上市、幹細胞培養液の特性踏まえ製品化
◎セントラル・コーポレーション、「臍帯血由来」幹細胞培養液にのみ検出される若返り成分・GDF11とは
◎日本天然物研究所、ニーズに応えた幅広い提案を可能にする新工場を展開予定
◎ポイントピュール、8種類の豊富なラインナップが強み、今後はベストな組み合わせの追求を
◎RAPHAS JAPAN(ラパスジャパン)、「溶解性マイクロニードル」を用いた幹細胞コスメODM・OEMで新提案
◎PIA、3D培養方法を採用した原料が好評、今後はラインナップ強化を図る方針
◎PureCell、国内培地メーカー製の特徴活かし商品開発も支援、OEM事業化へ
◎ステムセルCSラボ、ヒト幹細胞培養上清液として「世界初」パラメーター特許取得で高付加価値・高品質化
■特集/パーソナライズドコスメ
◎ポーラ、個肌対応では機能性を重視しつつも効果実感という新たな側面も訴求
その他掲載企業/伊勢半、Sparty、ストークメディエーション、Skin Code(スキンコード)
■ソフィアリンクス×シャープココロライフ、シャープが化粧品業界に参入、マスク着用による肌悩みに対応
■資生堂、薬剤の皮膚浸透を劇的に高める新規導入促進成分を開発
■日本メナード化粧品、幹細胞の受容体が加齢で減少することを発見
■小売ナビ/Be Organic銀座本店~世界の10のオーガニック認証が認める安心かつ透明性のあるコスメを提案
■近代科学、第69期 経営指針発表会を開催
■ロート製薬、上野テクノセンターの新工場棟が稼働開始
■ミルボン、持続可能な原料調達を推進~ゆめが丘工場でRSPOサプライチェーン認証を取得
■ヒット商品母子手帳/第367回「カラーリングアイブロウ」ヘビーローテーション~豊富なバリエーションの眉マスカラ
■ファンケル、「AIパーソナル角層解析」を全直営店舗で開始
■ナリス化粧品、7年連続でふきとり化粧水国内販売シェア1位に
■ライオン、「LION’ s SUSTAINABILITY 2022」を公開
■コーセー、新アプローチのバイオマスプラを化粧品容器に採用
■ファンケル、メーク製品を環境に配慮した素材に順次切り替え
■ザ・ボイス/カーライル・ジャパン・エルエルシー マネージング ディレクター 渡辺雄介氏~企業のポテンシャルを引き出し高い視座を共有して成長へ導く


購読申し込みはこちらから行えます

人気記事ランキング

  • 粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    2014年4月4日

    粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    Icon ranking1

  • C&T2019年7月号(No.180号)

    2019年6月17日

    C&T2019年7月号(No.180号)

    Icon ranking2

  • C&T2016年4月号(No.167号)

    2016年3月15日

    C&T2016年4月号(No.167号)

    Icon ranking3

  • C&T2016年1月号(No.166号)

    2015年12月15日

    C&T2016年1月号(No.166号)

    Icon ranking4

  • 週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    2015年10月19日

    週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    Icon ranking5

  • 粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    2016年5月6日

    粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    Icon ranking6

もっと見る

アクセスランキング

  1. 1位 3月29日 14時30分
    コーセー、5類移行に即したメークト...
  2. 2位 3月27日 14時00分
    ポーラ、OMO推進で顧客接点を圧倒...
  3. 3位 3月28日 14時00分
    ユーグレナ、3~5年をかけOEMを...
  4. 4位 3月31日 13時00分
    ツルハHD、アフターコロナを見据え...
  5. 5位 3月31日 11時00分
    ニベア花王、2023春夏新商品オン...
  6. 6位 3月31日 10時00分
    富士フイルム和光純薬、医薬部外品に...
  7. 7位 3月31日 10時00分
    コーセー、幼少期のスキンケア啓蒙が...
  8. 8位 3月31日 14時00分
    池田物産、天然由来の抗炎症・光老化...
  9. 9位 3月31日 12時00分
    太陽化学、多様化するサンケアニーズに対応
  10. 10位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  1. 1位 3月27日 14時00分
    ポーラ、OMO推進で顧客接点を圧倒...
  2. 2位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  3. 3位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  4. 4位 3月22日 11時00分
    ポーラ、新しい美容を定義し、3つの...
  5. 5位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  6. 6位 3月28日 14時00分
    ユーグレナ、3~5年をかけOEMを...
  7. 7位 3月29日 14時30分
    コーセー、5類移行に即したメークト...
  8. 8位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  9. 9位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  10. 10位 3月27日 13時00分
    資生堂ジャパン、独自開発肌測定「オ...
  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  3. 3位 3月15日 10時00分
    花王、人事異動(2023年3月1日付)
  4. 4位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  5. 5位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  6. 6位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  7. 7位 3月6日 18時55分
    ポーラ・オルビスHD、「アンプリチ...
  8. 8位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  9. 9位 2月15日 10時00分
    花王、代表取締役の異動、役員人事(...
  10. 10位 2月6日 12時00分
    メナード、日本人のルーツの違いと肌...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ