【C&T・2023年1月号】頭髪用化粧品(ヘアケア・スタイリング剤・ヘアカラー)の最新動向
化粧品業界は、市場のグローバル化を背景に、高機能化・高品質化に向けた素材開発や処方開発が進む。今年は10月21日から30日の10日間、化粧品の研究者・技術者らの国際学術大会として「第31回国際化粧品技術者会連盟横浜大会(IFSCC2020オンライン学術大会、主催=国際化粧品技術者会連盟(IFSCC)、日本化粧品技術者会(SCCJ))がオンライン開催される。普段は裏方役に徹するOEM/ODM企業や原料メーカーも、自社の研究開発・技術開発力をアピールする機会に位置づけ、発表プログラムに名を連ねている。特集では、IFSCCでの発表を控える企業を中心に、OEM/ODM、原料各社の最新の化粧品研究を紹介する。今特集では、関連企業18社(日本コルマー、東洋新薬、日本色材工業研究所、ホシケミカルズ、一丸ファルコス、ビタミンC60バイオリサーチ、三洋化成工業、GSIクレオス、山川貿易、DRC、成和化成、東洋ビューティ、ポイントピュール、ナユタ、ミリオナ化粧品、アンズコーポレーション、㈱OEM、ホルス)を取材した。