2021年1月1日 09時00分

週刊粧業2021年1月1日第4集(第3233号)

週刊粧業 2021年1月1日号 24ページ

%e9%80%b1%e5%88%8a%e7%b2%a7%e6%a5%ad2021%e5%b9%b41%e6%9c%881%e6%97%a5%e5%8f%b74

■第11回化粧品開発展・第9回国際化粧品展、原料から販促まで網羅した総合展示会~国内外より500社が出展
◎時流を捉えた提案が目白押し東京ビッグサイトで開催!
◎会場では徹底した感染対策のもと見て感じて触れる対面価値を追求
■ツバキスタイル、環境にやさしい選択で、SDGsを実践~環境対策容器への切り替えを促進
◎業界に先駆けて環境対策容器を提案、安全性に加え、従来ボトルと同価格で提供
◎再生PET・バイオマス樹脂容器を、従来容器と同等の高品質で提供
◎環境対策容器でSDGsを実践、社内でも積極的な環境対策を実施
■特集/第11回化粧品開発展・第9回国際化粧品展
◎セントラル・コーポレーション、生ヒト「臍帯血」幹細胞培養エキス配合の化粧品をわずか100個からOEM製造
◎近代化学、100%自然由来製品や衛生製品を中心にトレンドに合ったOEMを提案
◎ビタミンC60バイオリサーチ、100%植物由来の新原料を初披露~全フラーレン原料が植物由来に刷新
◎ラパスジャパン、女性の美と健康に特化した安定型~乳酸菌配合の根本的スキンケアを提案
◎DMA、「北海道産サラブレッド」由来の生プラセンタを発売、専用工場も着工
■第11回化粧品開発展・第9回国際化粧品展、セミナー講師が概要語る
◎ソフィアリンクス・三原誠史代表取締役、急拡大する抗シワ市場の動向とエシカル消費を捉えたSDGsの各社の取組み
◎矢野経済研究所・浅井潤司氏~世界を牽引する中国市場の最新トレンドとコロナ後の展望
◎TPCマーケティングリサーチ・松本 竜馬執行役員CMO、With/afterコロナにおける日本の化粧品市場の展望
◎サティス製薬 山崎 智士代表取締役、D2Cに特化したOEMから見た商品開発のポイント
◎トレンドExpress 濵野 智成代表取締役、中国コスメの新潮流~中国ローカルブランドが選ばれる理由と日本ブランドの勝ち筋
◎日本化粧品検定協会 小西 さやか代表理事、今、求められる化粧品とは?~最新の注目コスメ&トレンド分析
■特集/新春トップインタビュー(OEM/原料/容器編)
◎天真堂、Web通販をワンストップで支援する強みを発揮しコロナ禍でも増収増益に
◎日本コルマー、景気に左右されにくい企業体質の構築で、21年3月期もプラス成長へ
◎ホシケミカルズ、コロナ禍の新たなニーズに対応したウィズコロナコスメOEM・ODMがが好調
◎東洋ビューティ、ODM企業としてプレゼンス向上へ~SDGsプロジェクトなども始動
◎日本色材工業研究所、地道に築き上げてきた信頼を基盤に~高付加価値のメークアップ製品を提供
◎東洋新薬、シワ改善や三相乳化の応用製剤が好調~ネットを活用した営業も推進
◎エア・ウォーター・ゾル、大きな市場環境の変化に対応し成長持続、研究開発力の向上へ
◎ケイズ、オールインワンの高い利便性がコロナ禍で脚光を浴び業績拡大
◎日進化学、逆境を新たな成長機会の創出に「24hシワ改善」のODM提案へ
◎近代化学、ヘアケアと衛生製品の拡充で今期は売上高2ケタ増めざす
◎ミリオナ化粧品、21年8月期も15%増を目指す~設備投資・研究開発に注力
◎ポイントピュール、コロナ禍の通販拡大でOEMが堅調~引き続き独自素材と新規成分を提案
◎ミック・ケミストリー、コロナ禍も新規好調で微増推移~品質向上のための効率化に注力
◎ナユタ、小回りの利くモノづくりを推進~将来はアジア圏への展開を視野に
◎ノーベル化学宏業、案件数は堅調に推移~対応強化で安定した受注パターンの再構築へ
◎メリードゥビューティプロダクツ、エコサート認証取得工場を主軸に多様な提案でSDGs貢献進める
◎アリエ・ミロットグループ、神大と三相乳化の応用技術開発~SDGs対応製品の提案も推進
◎北海道ナチュラルバイオグループ、自社製品の売上でOEM事業も好調~エクソソーム活用処方の提案進む
◎東陽化成、2021年から経営体制を刷新~新たな展望見据え企業変革を実行
◎ジェイオーコスメティックス、開発・生産の強化で提案型を加速~将来を見据え海外展開を目指す
◎コスメテックジャパン、「ニューノーマルビューティ」を提案~12月からバーチャル展示会も開催
◎ネオネクリエーション、新需要の創造へコンセプトを構想~コロナ禍で変化する生活に提案
◎三葵コーポレーション、60周年に向けて企業の方向性を明確化~高級路線をさらに追求
◎進洋、保存性・遮光性・美粧性に優れた「脱アルミフィルム」が新たな柱に
◎大光印刷、柔軟な対応力でラベル印刷好調~環境配慮の提案も幅広く揃える
■クレ・ド・ポー ボーテ、2021年春夏新製品発表会を開催
■カネボウ、「KATE」オンラインイベントを開催
■コスメデコルテ、50万円の超高級クリームの予約受付を開始
■コーセー、イノベーション創出拠点「ココラボ」が本格稼動
■ファンケル、ペットボトルのキャップを再生し、化粧品容器に利用
■高級香水の世界市場、2025年まで年平均6.2%で成長の見込み
■世界のアロマ成分市場、2026年まで年平均4.3%で成長の見込み
■世界の薬用化粧品市場、2024年まで年平均8.8%の伸長見込み
■アンチエイジング製品の世界市場、年率6.5%で伸長の見込み
■資生堂、組織の一部改正(2021年1月1日付)
■資生堂ジャパン、組織の一部改正(2021年1月1日付)
■ライオン、組織改正(2021年1月1日付)
■花王、執行役員人事(2021年1月1日付)


購読申し込みはこちらから行えます

人気記事ランキング

  • 粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    2014年4月4日

    粧業日報2014年4月4日(第13850号)

    Icon ranking1

  • C&T2019年7月号(No.180号)

    2019年6月17日

    C&T2019年7月号(No.180号)

    Icon ranking2

  • C&T2016年4月号(No.167号)

    2016年3月15日

    C&T2016年4月号(No.167号)

    Icon ranking3

  • C&T2016年1月号(No.166号)

    2015年12月15日

    C&T2016年1月号(No.166号)

    Icon ranking4

  • 週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    2015年10月19日

    週刊粧業2015年10月19日(第2992号)

    Icon ranking5

  • 粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    2016年5月6日

    粧業日報2016年5月6日(第14336号)

    Icon ranking6

もっと見る

アクセスランキング

  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  3. 3位 6月1日 10時30分
    コーセー、新サービス「マイミッツ」...
  4. 4位 6月1日 10時00分
    花王、「ミラノコレクション」でブラ...
  5. 5位 6月1日 12時00分
    ライオン、年代層の悩みに合わせた高...
  6. 6位 6月1日 11時00分
    サンスター、「全額相当返金サービス...
  7. 7位 6月1日 12時00分
    2023年3月の家庭用洗浄剤出荷額...
  8. 8位 5月31日 13時00分
    アース製薬、「モンダミン」初となる...
  9. 9位 5月31日 13時00分
    男性化粧品・育毛剤、2023年はさ...
  10. 10位 6月1日 10時00分
    花王、ミドル世代からの「ハグキマッ...
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  3. 3位 5月26日 14時00分
    資生堂、ミトコンドリア代謝抑制によ...
  4. 4位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  5. 5位 5月25日 12時00分
    資生堂、「クレ・ド・ポー ボーテ ...
  6. 6位 5月26日 12時00分
    資生堂ジャパン、資生堂薬品の薬品事...
  7. 7位 5月25日 11時00分
    花王、「スイサイ」の酵素洗顔パウダ...
  8. 8位 5月26日 17時30分
    アユーラ ビューティー帝国ホテル店...
  9. 9位 5月25日 10時00分
    花王、「キュレル 潤侵保湿 化粧水...
  10. 10位 5月26日 17時00分
    花王、Z世代男子の肌悩みと肌特徴に...
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月2日 13時00分
    サティス製薬、第2の皮膚形成技術を開発
  3. 3位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  4. 4位 4月27日 11時00分
    花王、新発想の日やけ止めが発売2カ...
  5. 5位 5月10日 15時00分
    イオン、首都圏SM1兆円構想が前進
  6. 6位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  7. 7位 5月2日 14時00分
    (一社)日本化粧品専門店協会・Co...
  8. 8位 4月27日 12時00分
    ウエルシアHD、新中計で既存事業の...
  9. 9位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  10. 10位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ