2023年03月15日発行 52~56ページ掲載
日常生活の中で時間効率を重視するタイムパフォーマンス(タイパ)志向が化粧品・美容分野でも高まってきている。化粧時間への意識の高まりは働く女性の増加とともに見られていた。1990年代後半には、化粧にかける時間をできるだけ短くしたいというニーズが高まり、1品でスキンケアが完了するオールインワンジェルをはじめ多機能型の時短コスメが提案され始めて20年以上が経つ。タイパ志向がその流れを汲んでいることは間違いないが、単に短時間で済ませられるものを求めているわけではないようだ。 本特集では、関連企業4社〈ナリス化粧品、ダリヤ、REIKO KAZKI (かづきれいこ)、フードコスメ〉に話を伺った。
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品OEMの最新動向(前編)
バラ売り
【週刊粧業】2024年ヘアケアの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2024年下期オーラルケアの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。