2023年05月01日発行 11ページ掲載
資生堂は、GROOVE X社との共同研究、麻布大学 獣医学部動物応用科学科 菊水健史教授、自治医科大学医学部神経脳生理学部門・応用倫理学研究室 岡部祥太客員研究員による技術指導により、家庭においてペットや家族のような役割を果たす「コンパニオンロボット」と共同生活を送る人は、共同生活を送らない人に比べて、体内のオキシトシンホルモン(オキシトシン)値が高いことを明らかにした。同社では、肌で産生されるオキシトシンが表皮の再生を促すことを明らかにしており、研究成果を応用して、ロボットなどとのコミュニケーションによるオキシトシンを介した新たな美へのアプローチを創出することを目指す。研究成果の一部は、第100回生理学会(2023年3月14~16日)にて発表した。
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】サプライヤー(OEM/原料/容器)18社・2025年新春トップインタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品OEMの最新動向(前編)
バラ売り
【週刊粧業】2024年ヘアケアの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2023年化粧品業界 基礎データ
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。