サティス製薬、保湿機能有する世界初の植物ヒト型セラミドを提案

週刊粧業 2020年7月13日号 54ページ

2020年7月13日 12時00分

Ss20200713 10

 国産植物を使ったOEM事業を行うサティス製薬は、2016年に開発した世界初の「植物ヒト型セラミド」について、人間が持つ保湿因子の産生性能を高める機能を新たに発見し、今年4月には製造技術で特許を取得した。

 代表取締役社長の山﨑智士氏に話を伺った。

 ――新たな研究技術について伺います。

 山﨑 当社は、和栗の加工副産物である栗皮から、世界初となる「植物ヒト型セラミド」の実用化に成功した。

 「植物ヒト型セラミド」は、肌角層の細胞間脂質として安定したラメラ層を構築し、バリア機能を高める超長鎖セラミドを特長とする。

 また、肌の保湿関連遺伝子の発現を促し、肌自身の保湿因子の生産能力を改善することが確認されている。

 ヒトの皮膚内にあるセラミドは、皮膚の細胞間脂質のうち保湿とバリア機能に最も重要な役割を果たすが、これと同等の構造を持つ成分は「ヒト型セラミド」と呼ばれる。

 これまで市場に投入されてきた「植物セラミド原料」は蒟蒻やコメといった植物から実用化されており、これらを含む天然セラミドは、ヒト肌のセラミドとは構造が大きく異なっている。

 こうした中で、当社は栗が外皮形成の際にヒト型セラミドを生成することを発見した。栗は種子の乾燥を防ぐため、ヒトの角層と同様にセラミドを蓄積し、保湿していると考えられている。

 同成分の構造解析では、肌バリア機能を改善し保湿力を向上させる超長鎖型セラミドであることがわかった。

 さらに、同原料をリポソーム化し独自処方で配合した美容液を4週間連用したヒト試験を、市販のセラミドローションと比較すると、肌の水分量や水分蒸発量、キメの改善効果が確認された。

 このほか、真皮の高分子ヒアルロン酸合成を促すことによるシワ・たるみの改善や、保湿・バリアの改善効果が期待されている。

 現在、多くのお問い合わせをいただいており、国内のほか、海外へも積極的に展開していきたい。

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 6月5日 14時00分
    メナード、アクネ菌が肌の赤みに関与...
  2. 2位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  3. 3位 6月1日 10時30分
    コーセー、新サービス「マイミッツ」...
  4. 4位 6月5日 10時00分
    アンファー、新福利厚生制度を開始
  5. 5位 6月5日 13時00分
    マンダム、Z世代美容男子の注目は「涙袋」
  6. 6位 6月5日 12時00分
    コーセー、「雪肌精 クリアウェルネ...
  7. 7位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  8. 8位 6月5日 15時00分
    目前に迫る「脱マスク」どのような戦...
  9. 9位 6月5日 11時00分
    小林製薬、牧野植物園新研究棟のジョ...
  10. 10位 6月2日 16時00分
    コーセー、ファシオから落ちない機能...
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  3. 3位 6月1日 10時30分
    コーセー、新サービス「マイミッツ」...
  4. 4位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  5. 5位 5月30日 11時00分
    メンズスキンケアブランド「バルクオ...
  6. 6位 6月1日 10時00分
    花王、「ミラノコレクション」でブラ...
  7. 7位 5月31日 13時00分
    アース製薬、「モンダミン」初となる...
  8. 8位 5月31日 13時00分
    男性化粧品・育毛剤、2023年はさ...
  9. 9位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  10. 10位 5月31日 14時00分
    2023年4月の百貨店売上高、8....
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月2日 13時00分
    サティス製薬、第2の皮膚形成技術を開発
  3. 3位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  4. 4位 5月10日 15時00分
    イオン、首都圏SM1兆円構想が前進
  5. 5位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  6. 6位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  7. 7位 4月27日 11時00分
    花王、新発想の日やけ止めが発売2カ...
  8. 8位 4月27日 12時00分
    ウエルシアHD、新中計で既存事業の...
  9. 9位 5月2日 14時00分
    (一社)日本化粧品専門店協会・Co...
  10. 10位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ